カーボンとスチールのいいとこどり! 「コンポジットシャフト」を女子プロたちが支持する理由とは?

かつてはダイナミックゴールドとメーカー純正カーボンが主流だったアイアンのシャフト。現在ではスチールとカーボン、どちらのシャフトも種類が増え、カーボンとスチールのハイブリッドシャフトまで登場。果たしてどんなシャフトなのか?
PHOTO/Tomoya Nomura、Tadashi Anezaki、Hiroyuki Okazawa、Shinji Osawa、Hiroaki Arihara、Blue Sky Photos、KJR THANKS/PINGフィッティングスタジオ武蔵浦和


試打・解説/後藤悠斗
雑巾王子こと武市悦宏の一番弟子で広尾ゴルフインパクトにてレッスンを実施中。自身のアイアンシャフトはオリムピック『DERAMAX』で、いち早くカーボンを採用するなど、一家言を持つ
スチールとカーボンのいいとこ取り
国内のみならず、米女子ツアーでも上位選手のアイアンシャフトに変化が起きている。彼女たちが使うのは、スチールでもカーボンでもない、カーボン+スチールの“コンポジットシャフト”。一体どんなシャフトなのか?
「あのB・デシャンボーもアイアンシャフトはカーボンを使う時代。カーボンは『非力な人が使う』『頼りない』なんて考えはもう昔の話で、重くてしなるカーボンシャフトもあるんです」とシャフトに詳しい後藤悠斗プロ。
「とはいえ、スウィングによってはスピン量が増え過ぎたり、球筋が安定しない場合もあるため、カーボンの振りやすさにスチールのしっかり感をプラスしたのがコンポジットシャフト。実際に打ってみると、スチールの操作性とカーボンの走り感がバランスよく、プロがこぞって使う理由がわかります」
トゥルーテンパー『スチールファイバー』


西郷真央
『スチールファイバー i80』
西郷真央は同じミズノのアイアンを使う高橋彩華のアイアンを試打した際に、「イメージ通りの球筋が出る」と気に入り、変更。替えた週の試合で今季5勝目を挙げた



畑岡奈紗は『スチールファイバー i95』、ネリー・コルダと高橋彩華は『スチールファイバー i80cw』を使用
フジクラ『MCI』


渋野日向子
『MCI 80』
プロテスト合格後の19年から使用しているフジクラ製『MCI』。全英女子オープンで優勝したピン『i210』×『MCI 80(R)』の組み合わせはいまも変わらずで、信頼に揺るぎはない



『MCI 80』はほかにも堀琴音、古江彩佳、西村優菜らが使用している

世界No.1アマ中島啓太のアイアンシャフトは『ツアーAD プロト』

「池村寛世プロが使用するアイアンシャフトを試したら、振り心地がマッチした」とテーラーメイドのツアー担当者。21年に制した日本アマの練習ラウンドから採用したという
>>果たしてコンポジットシャフトの実力は?
- 女子ツアーを中心に流行している、カーボンとスチールを複合した“コンポジットシャフト”。果たしてその実力は? カーボンの「ツアーAD アイアン」を含めた4モデルを後藤悠斗プロが試打検証! PHOTO/Tomoya Nomura THANKS/PINGフィッティングスタジオ武蔵浦和 試打・解説/後藤悠斗雑巾王子こと武市悦宏の一番弟子で広尾ゴルフインパクトにてレッスンを実施中。自身……
週刊ゴルフダイジェスト2022年6月14日号より
こちらもチェック!
- 家族全員がチャンピオンの経験のある四国イチのゴルフ一家「二宮家」。その長男でありベストスコア59(!)のトップアマ・慎堂さんが、ゴルフに対する独特の考え方や一風変わった練習法を紹介。上達のヒントが満載! ILLUST/Masaaki Takauji https://my-golfdigest.jp/lesson/p117334/ 前回のお話はこちら ……
- ルールはバッチリ覚えているつもりでも、いざコースへ出ると、「あれ? こんなときどうすればいいんだっけ……」という場面に遭遇することもしばしば。今回も、ゴルルと一緒に楽しくルールを学んでいこう! 監修/JLPGA競技委員・阿蘇紀子、中﨑典子PHOTO/Tadashi Anezaki THANKS/武蔵野GC ゴルル会員番号14 板倉由姫乃 ……
- 青木翔&小倉ひまわりのラウンドレッスンwith大畑大介の第2弾。早くもトラブルショットというチャンス(?)到来。しかも、トラブルの原因が季節の山菜ときた。いきなり練習の成果の見せどころ。どうする、大畑!? ILLUST/Koki Hashimoto TEXT/SHOTANOW PHOTO/ARAKISHIN THANKS/六甲国際GC http://my-golfd……
- 50歳を超えた今もツアーの第一線で奮闘するベテランプロ・藤田寛之。その珠玉の言葉に耳を傾けよう。 https://my-golfdigest.jp/tournament/p117306/ 前回のお話はこちら この記事は有料会員限定です続きを読むには有料登録が必要です 週刊ゴルフダイジェスト2023年6月13日号……
- スコアだけがゴルフじゃない! コラムニスト・木村和久が独自の視点から現代の正しいゴルフの在り方を指南。 ILLUST/Shinichi Hoshi 第28講 新「ハーフ&ハーフ」ゴルフの醍醐味 ①ゴルフはコスパとフットワークよね②ゴルフもピザもハーフ&ハーフ? 新ハーフ&ハーフゴルフとは? ちょっと前にハーフ&ハー……
- 古閑美保、上田桃子など数多くの名選手を輩出してきた坂田塾・塾長の坂田信弘が、読者の悩みに独自の視点から答える。 https://my-golfdigest.jp/column/p117301/ 前回のお話はこちら 本稿、旅する地にて 書いております。今般の旅の中で食の好み、変った事を痛感。右親指と人指し指の一つまみの塩で、出された肉や魚、スパゲ……
- 4人1組、1ラウンド18ホール、パー72……ゴルフにまつわるいろいろな数字。知らなくてもゴルフはできるけど、知っていればゴルフがもっと楽しくなる! 今回は、チャリティのために12時間球を打ち続けて達成した凄い記録をご紹介! 手がマメだらけになりながらも、12時間球を打ち続けた(PHOTO/Getty Images) 今回紹介する「9959」という数字は、「12時間でタ……
- ゴルフ界の発展に貢献したプロやギア、人物等を表彰するゴルフダイジェストアワード。レッスン・オブ・ザ・イヤーをはじめとした2023年の各賞受賞者が一堂に会し、都内某所で表彰式が開催された。出席者の中には、18歳の注目アマチュア・馬場咲希さん(代々木高3年)の姿も。昨年全米女子アマを制するなど獅子奮迅の活躍で、文句なしのジュニア大賞受賞となった。今季もすでに、オーガスタ女子アマで5位……
- 「週刊ゴルフダイジェスト」巻末の名物コーナー「ビューティ」。ゴルフを愛する華やかな美女ゴルファーをご紹介! PHOTO/Osamu Hoshikawa ●今週のビューティ● 上田 ふうかさん 「幅広い年代の方と楽しめ、一日一緒にいるとお互いのことをよく知ることができるし、ゴルフを通じてコミュニケーションをとるのが楽しいです。レギ……
- ルールのよくある疑問を分かりやすく解説する「ゴルルとルール」動画版。今回は、バンカーレーキを取り除いた際にボールが動いた場合の処置について。 バンカーレーキのおかげでボールがバンカーに入らずラッキー! ところが、ボールを打つためにレーキを動かすと、レーキに引っ掛かって止まっていたボールが動き、バンカーに転がり込んでしまった。これって、このまま打たなきゃダメ? それと……
- 雑巾王子こと武市悦宏プロが、全国の有望なジュニアゴルファーのもとを訪れ、大人ゴルファーにも役に立つゴルフのヒントを探る当連載。今回の王子候補は愛知県出身、名古屋高等学校2年の矢野仁貴くん。一時のブランクを経て、再び全国レベルにのし上がった彼。過去に出会ったジュニアのなかでも上位を争う飛距離に武市大興奮! 今回の王子候補 矢野 仁貴さん や……
- 米国人以外で初めて米女子ツアーの賞金女王となった日本女子ゴルフのレジェンド・岡本綾子が、読者からの質問に対して自身の経験をもとに答えていく。 TEXT/M.Matsumoto https://my-golfdigest.jp/tournament/p116305/ 前回のお話はこちら 今年のメジャー第一戦・サロンパス杯では、永久シ……
- 前後にウェイトをスライドできるのが魅力の「ステルス2プラス」のFWだが、プロたちはウェイトをどこに置いている? PHOTO/Blue Sky Photos、Hiroaki Arihara ローリー・マキロイ 2022-23年シーズンから3シーズンぶりにスプーンを変更。23年初戦のドバイデザートクラシックで早くも優勝を飾っている 前作よりもつかまる設計 マキ……
- 普段当たり前のように使っているゴルフ用語だが、その成り立ちや意味を問われたときに、正しく返せるだろうか? ここではラウンド中の会話やゴルフ仲間とのやりとりで使える、ゴルフ用語にまつわるうんちくを紹介する。 アウト【out】/イン【in】 18ホールのゴルフ場は、「アウト(out)」の9ホールと、「イン(in)」の9ホールから……
- 読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「アイアンでトップすることが多い」というもの。その解決法とは? PHOTO/Hiroshi Yatabe TEXT/Daisei Sugawara THANKS/G Factoryゴルフアカデミー 教える人/中島孝之 なかじまたかゆき。67年生まれ、神奈川県出身……
- レジェンドと呼ばれるゴルフの名手たちは、その言葉にも重みがある。ゴルフに限らず、仕事や人生におけるヒントが詰まった「名手の名言」。今回は昭和の文壇を代表する作家で、ゴルフをこよなく愛した丹羽文雄の言葉を2つご紹介! 文学に淫したと同じくらいゴルフにも淫した 丹羽文雄 丹羽文雄は、文壇という世界が確かに存在していたこ……
- 上原浩治とのゴルフ対決に連続敗北を喫した大畑だが、諦めてはいなかった。引き続き青木翔コーチに師事し初勝利を目指す! 青木の「より実戦感覚を高めましょう」との提案で、教え子の小倉ひまわりのラウンドレッスンに加わった大畑だが……。 ILLUST/Koki Hashimoto TEXT/SHOTANOW PHOTO/ARAKISHIN THANKS/六甲国際GC シーズン1 ……
- 片山晋呉や上田桃子など数多くのトッププロを指導したプロコーチ・江連忠が、アマチュアゴルファーのリアルな悩みや疑問にお答え! https://my-golfdigest.jp/lesson/p116272/ 前回のお話はこちら この記事は有料会員限定です続きを読むには有料登録が必要です 週……