- ホーム
- コラム
コラム

【ギア選びのウソホント】Vol.239「グリップの太さとトウフローの相性」
ギアコラム週刊GD
2025.07.05

【ゴルフせんとや生まれけむ】古今亭伝輔<前編>「最初は師匠に内緒でやっていたんですが…」
コラム週刊GD
2025.07.04

【ゴルフはつづくよどこまでも】Vol.233「自分にはセンスがない、と思い込んでいたら何も変われませ…
コラム週刊GD
2025.07.03

【名手の名言】ジャック・ニクラス「ほとんどのゴルファーは、力は大きなバックスウィングによって生まれる…
コラムプロ・トーナメント
2025.07.02

【藤田寛之の米シニア挑戦記】Vol.16「日本では体験したことのない暑さ! カートが使えるのはありが…
コラムプロ・トーナメント週刊GD
2025.07.02

【岡本綾子 ゴルフの、ほんとう】Vol.866「人の意見を聞き入れる選手は“ブレーク”する可能性を持…
コラムプロ・トーナメント週刊GD
2025.06.30

【ギア選びのウソホント】Vol.238「パターのロフト調整、プロはどうしてる?」
ギアコラム週刊GD
2025.06.29

【たま~に80台で回りたいッ!】Vol.15 アマチュアが許容したい「小さいミス」とは?
コラム週刊GD
2025.06.29

【ゴルフはつづくよどこまでも】Vol.232「センスはコースで磨かれる」
コラム週刊GD
2025.06.26

【藤田寛之の米シニア挑戦記】Vol.15「後輩の西脇まあく選手がフリスコまで遊びに来てくれました」
コラムプロ・トーナメント週刊GD
2025.06.25

【名手の名言】ケリー・ミドルコフ「ゴルフに秘伝があるとするならば、それは自分の能力の限界をつかむこと…
コラムプロ・トーナメント
2025.06.24

【岡本綾子 ゴルフの、ほんとう】Vol.865「今年の全米女子OPは土壇場での1打の重圧を考えさせら…
コラムプロ・トーナメント週刊GD
2025.06.23

【たま~に80台で回りたいッ!】Vol.14「スランプは一日にして成らず」その仕組みを検証!
コラム週刊GD
2025.06.22

【イ・ボミのスマイル日和】Vol.8「初優勝はソンジュオンニとのプレーオフ。まさか日本でも優勝争いで…
コラムプロ・トーナメント月刊GD
2025.06.22

【ギア選びのウソホント】Vol.237 パットの転がりが安定しない人は“ロフト”を見直してみては?
ギアコラム週刊GD
2025.06.21

【ゴルフせんとや生まれけむ】音羽山力三郎<前編>「屋内の土俵とは違う開放的な空間でやるスポーツにワク…
コラム週刊GD
2025.06.20

【幸服論】Vol.83 1枚でサマになる トーマスの「前立てアクセントポロ」
コラムファッション月刊GD
2025.06.20

【ゴルフはつづくよどこまでも】Vol.231「脳からの指令を早く出す」
コラム週刊GD
2025.06.19