Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「アイアンでダフリやトップが多い。どこを直せばいいかわかりません!」

【ゴルフジム】「アイアンでダフリやトップが多い。どこを直せばいいかわかりません!」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「ダフリ・トップばかりでなかなか当たらない」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/北谷津ゴルフガーデン

教える人/小暮博則

こぐれひろのり。72年生まれ、埼玉県出身。12年、「スタック&チルト」理論の生みの親、M・ベネット、A・プラマーから直接指導を受け、日本人初の公認インストラクターとなる。PFGA主宰

<今週のお悩み>
「ダフリもトップも
両方出てしまいます」

●小川太一さん(38歳/身長173cm/ゴルフ歴6カ月/ベストスコア90/平均スコア105)
テークバックで両ひざの動きが大きく、軸ずれ、軸の傾きを誘発しやすい形になっている(2コマ目)。切り返し以降は逆に、左ひざが突っ張って、回転をブロックする形になっているため、打点(最下点)が安定しづらい(4コマ目)

小川 ダフったりトップしたりで、たまにしか当たりません。自己流で始めてしまったので、どこを直せばいいかわからないんです。

小暮 足の、左右方向への動きが少し大きすぎるようです。テークバックで、両ひざがかなり右にずれていますね。これだと、ダウンスウィングで元の位置に戻すのが難しくなります。

足の動きが“回転”につながっていません

小川 ひざを動かさないように、踏ん張ればいいんでしょうか。

小暮 というより、もう少し「前後」の動きも使って、下半身から回転を作っていく感じです。たとえば、テークバックでは、右ひざを軽く伸ばすようにして、右腰を真後ろに引きます。それと同時に、左足は無理に踏ん張らずに、自然にヒールアップすると、ひざが流れずに、下半身が回転するのがわかりますよね?

小川 確かに。今までの横の動きとは全然、違います。

小暮 ダウンスウィングに入ったら左足をヒールダウンして、そのままかかとを中心に左足自体をクルッと回すようにしてみてください。そうすると、体の回転が止まらずに、フォローまでスピードを保ったまま振り切れるはずです。

小川 フォロー側でクラブの遠心力を感じます。この感覚は初めてです。

小暮 今までは、インパクトで左ひざが突っ張って、回転をブロックしていたので、クラブが振り抜けていなかったんです。それで、ヘッドが入る位置がばらばらだったので、いろんなミスが出ていたんですね

これで解決!
「左足を積極的に回して
 下半身から回転を作って打とう」

Point
右ひざを軽く伸ばしてテークバック

テークバックでは右ひざを伸ばし、左ひざは逆に曲げて前に出すようにする。こうした「前後」の動きを使うことで、下半身が回転する。回転が起こると、横ずれは起きにくくなる

Drill 1
ダウンスウィングで左足を回して打つ

テークバックで左足を自然にヒールアップし、切り返しでヒールダウンした後、かかとを中心に左足自体を左に回転させることを意識して打つ。フォロー側までスムーズに回転でき、ヘッドの抜けがよくなる

Drill 2
右足を1歩引いてスウィング

テークバックでひざをすらさず、右腰を回転させる感覚をつかむには、右足を1歩引いた状態で打つのがいい。右に回転して上げられれば、逆に左に回転して振る感覚もわかる

週刊ゴルフダイジェスト2022年12月27日号より