Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【青木瀬令奈のパット教室】#2 スムーズなストロークは”首を長~くして”打ってください

【青木瀬令奈のパット教室】#2 スムーズなストロークは”首を長~くして”打ってください

女子ツアー屈指のパッティング巧者、青木瀬令奈。正確かつスムーズなストロークをするうえで大事にしているという2つのポイントを教えてもらった。

TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Shinji Osawa THANKS/知多カントリー倶楽部

青木瀬令奈 群馬県前橋市出身の29歳。飛ぶほうではないが、グリーンに近づいてからのショット、そしてグリーン周りでスコアメイク。15年からシードを保持し、今季は資生堂レディスで3勝目を挙げた。現在、賞金ランク9位

●CONTENTS●
#1 セレナ流ライン読みの手順
#2 スムーズなストロークは“首を長くして”打つ
#3 曲がるラインのミスを防ぐアドレスの工夫

いかに上半身の力を抜くか

「ストロークで大事なのは、上(上半身)の力を抜くこと」と青木。そのためには、「首を長くする」、「鎖骨を抜いて打つ」の2つが必要だという。

「たとえば、顔を下向きにしてボールを見つめたまま、グリップをギュッと握ると肩が持ち上がって、首が“短く”なりますよね? これが一番よくない状態で、ストローク中に頭や肩が左右に動きやすくなります。アドレスした後に、顔だけ上げて、正面のどこか1点を見つめて素振りをすると、軸を中心にして左右の肩を入れ替えるようにストロークする感覚がわかります。このときに、肩を下げるというより『鎖骨を抜く』(自然な位置に戻す)感じになるのもわかると思います」

アドレスで上半身の力が抜けたら、トップまでと、トップからフォローまでのスピード感を同じにするイメージで打つと、タッチが安定する。


Point 1
首を“長く”して肩を入れ替える

アドレスの姿勢から顔だけを上げ、正面を向いたまま素振りをすると、頭を動かさず、両肩の「入れ替え」がスムーズに行える。鏡を使ってストロークの形を確認しながら行うと、なおいい

トップで左肩が下がり、フォローで右肩が下がる、肩の「入れ替え」がスムーズ。上半身の力が抜けているため、ヘッド軌道が自然なインサイドインになり、フェースがねじれにくい。手元ではなく、ヘッドが大きく動くストローク

Point 2
ゆっくり上げてゆっくり下ろす

ストロークのスタートからフィニッシュまで、一定のスピードでヘッドを動かすのが理想。テークバック(トップまで)とダウンスウィングが「1対1」のスピード感になる

グリップに力が入ると、始動でヘッドが外に上がりやすい。そうなると、アウト-イン軌道になり、右にも左にも外れやすくなる。理想のストロークはイン・トゥ・インなので、始動では少しインにヘッドが入るくらいのイメージでいい

ストロークは左腕主体

青木はもともと左利きだが。仮に右利きであっても、左手主体でストロークすることで、とくにショートパットは安定しやすいという。伸ばした人さし指にパターの重さを感じながら振る

週刊ゴルフダイジェスト2022年10月11日号より