Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「以前に比べドライバーの飛距離が落ちてきた。強く振っているつもりなのですが…」

【ゴルフジム】「以前に比べドライバーの飛距離が落ちてきた。強く振っているつもりなのですが…」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「ドライバーの飛距離が落ちてきた」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/横田英治ゴルフサロン クラブハウス

教える人/谷古宇智紀

やこうとものり。72年生まれ、埼玉県出身。レッスンでは対話を重視し、ゴルフが「楽しく」なるように、ゴルフへの向き合い方から体のケアまでサポートする。「クラブハウス」チーフインストラクター

<今週のお悩み>
「ドライバーの飛距離が落ちてきて
200ヤードを切りそうです」

●山上学さん(58歳/身長171cm/ゴルフ歴25年/ベストスコア73/平均スコア80)
右手の力が強いスウィング。右手主体になることで、アドレスからインパクトまで右サイドが前に出て、上体が開きやすくなっている。そのため、インパクトでは左腕が短くなり(縮み)、最大遠心力を発生させられなくなっている

山上 以前は240ヤードくらいだった飛距離が、200~210ヤードまで落ちてしまいました。

谷古宇 インパクトで右腕が伸びて、逆に左腕が縮こまった形になっています。左腕が伸びないと遠心力が小さくなりますし、逆に右腕はひじに余裕を持たせておかないと、フォローでボールを「押す力」が使えないんです。

山上 だから、振ってる割に飛距離が出ないんですね。

左腕が短くなって遠心力が使えていません

谷古宇 アドレスの時点でもう右腕が張っていますから、少しゆるめてあげて、右ひじが自然に体にくっつくように構えてみてください。飛球線後方から見ると、左腕が右腕に隠れずに、きちんと見えるというのが、正しい腕のポジションの目安です。そこから、右ひじを体にくっつけたまま体をターンして、ハーフスウィングくらいの大きさで軽くボールを打ってみてください。

山上 難しい! ダウンスウィングでどうしても右ひじが体から離れます。

谷古宇 右腕に力を入れて無理やり体にくっつけようとすると、逆に右腕が突っ張りやすくなります。力を抜いて、ひじを軽く絞る(締める)感じで、あとは体のほうを大きく回すようにしてください。とくにフォローでは、ベルトのバックルが完全にターゲット方向を向くように、腰をしっかり回すのが大事です。

山上 フォローで左腕を長く使える感じがします。ヘッドの入り方がレベルになって、無駄なバックスピンが減るのがわかります。

これで解決!
「右ひじをリラックスさせて
 左腕主体のスウィングにしよう」

Point 1
右ひじを体につけたまま振る

アドレスでは、左ひじの下から右ひじの内側にクラブを挿し込むことができるのが、正しい腕のポジション。スウィングがスタートしても、クラブが挿し込まれたままのイメージを保つと、右ひじを体から離さずに振れる

Point 2
アドレスでは右腕を左腕より低くする

後方から見て、右腕が左腕を隠してしまうようだと右サイドが強すぎる。右ひじを体につけ、右腕を左腕より低くすると(写真)、後方から左腕が見えるようになる

Point 3
フォローでは腰を回し切る

左腕を伸ばし、遠心力を最大にして振るためには、体(腰)の先行回転で上体と腕を引っ張る感覚が必要。フォローではベルトのバックルが目標を向くように、しっかり腰を回す

Drill
右ひじを意識してハーフスウィング

アドレスで左ひじを伸ばし、右ひじは曲げて体につける。この状態をキープしたまま、ハーフスウィングでボールを打つ。右手の力に頼らずに、体の回転を大きく使って打つ感覚がわかる

週刊ゴルフダイジェスト2022年8月23・30日合併号より