Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「ダウンでシャフトが寝ている気がして、シャンクが出ることも……どうすれば直りますか?」

【ゴルフジム】「ダウンでシャフトが寝ている気がして、シャンクが出ることも……どうすれば直りますか?」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「ダウンでシャフトが寝やすく、シャンクが出ることもある」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Hiroshi Yatabe TEXT/Daisei Sugawara THANKS/江連忠ゴルフスタジオ(ETGS)埼玉校

教える人/内海大祐

うつみだいすけ。76年生まれ、茨城県出身。その人の体格や筋力などに応じた、理にかなったスウィング構築に定評がある。江連忠ゴルフスタジオ(ETGS)千葉校エグゼクティブインストラクター

<今週のお悩み>
「ダウンスウィングでシャフトが寝てしまう。
 最悪、シャンクが出ることも」

●加藤颯さん(23歳/身長171cm/ゴルフ歴5年/ベストスコア74/平均スコア81)
ダウンスウィングに入ってから、手元をしっかり体に引き付けて、インサイドからクラブを下ろしている。ただ、その引き付け動作が強すぎて、体の回転と同調していないために、まだフェースが開いた状態でインパクトを迎えやすくなっている

加藤 インパクトでフェースをスクエアにしきれていない感じがあります。ダウンスウィングでシャフトが寝すぎているのがよくないという自覚はあるんですが、なかなか直りません。

内海 確かに、少しシャフトが寝ていて、そのせいでフェースが開いたまま当たっています。ドライバーだと無駄にスピン量が多くなって飛ばなくなりますし、アイアンだと右に出るミスが多くなるはずです。

加藤 シャンクすることもあるんです。

内海 加藤さんの場合、ダウンスウィングで手元を体に引き付けすぎていて、腕と体の回転とのバランスが悪くなっています。

腕の動きが体の回転とマッチしていません

加藤 つまり、体の回転が主体じゃなくなっているということですか?

内海 そうです。スウィング中は左腕からシャフトまでがずっと1本につながっているようなイメージで振れるといいんですが、ダウンスウィングで右わきを締めすぎると(手元を引き付けすぎると)、その瞬間に左腕とシャフトが1本じゃなくなってしまうんです。

加藤 なるほど。

内海 たとえば、クロスハンドグリップにしてボールを打ってみると、左腕でクラブを操作しつつ、その左腕を体の回転で引っ張る感覚がわかります。

加藤 腕が「長く」なる感じがします。右わきを絞ると、逆に「短く」なりますね。

内海 ヘッドを誰かに引っ張られていて、それを左腕で引っ張り返すような感覚で下ろせると最高です。

これで解決!
「右わきを締めすぎずに
 左腕を主体に振ろう」

Point 1
左腕からシャフトがずっと1本のイメージ

スウィング中は、左腕とシャフトが1本につながっているイメージで振ると、ダウンスウィングで手元を引き付けすぎなくなるので、シャフトが寝ることもなくなる

Point 2
「引っ張り合い」のイメージで下ろす

ヘッドを誰かに引っ張ってもらい、それを体の力で引っ張り返す。このイメージでダウンスウィングできると、左腕を主体にして、左腕からシャフトまでを1本にして下ろせる

Drill 1
クロスハンドで握って打つ

左右の手の位置を入れ替える「クロスハンドグリップ」にして、ハーフスウィングでボールを打つ。ダウンスウィングに入ってから、ずっと左腕を主体にして、クラブを引っ張りながら打つ感覚がわかる

Drill 2
左手1本でヘッドを引っ張る

左手だけで、インパクトに向かうヘッドの動きを確認する。左腕からシャフトまでが1本につながっているイメージがあれば、ヘッドは低いところから真っすぐボールに向かう

週刊ゴルフダイジェスト2022年8月9日号より