Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 海老原清治&奥田靖己 もう一花のゴルフVol.24 つま先とスウィングのイイ関係

海老原清治&奥田靖己 もう一花のゴルフVol.24 つま先とスウィングのイイ関係

腰痛もちの海老原。腰にやさしいスウィングを聞いていくうちに、「つま先」の開き方でバックスウィングやひざの動きを管理していることがわかりました。ちょっとしたことが、ボールの飛びに影響するようですよ!

海老原清治
千葉生まれ。02年欧州シニアで3勝、賞金王。還暦すぎて飛距離を伸ばす超ベテラン

奥田靖己
大阪生まれ。93年日本OPなど6勝。シニアで2勝。ゴルフの侘び寂びを追求する

腰に負担がないアドレス

奥田 前に一緒にラウンドしたとき、練習のしすぎで腰が痛いと言ってましたけど、その後、具合はいかがですか?

海老原 心配してくれてありがとう。シニアツアーの最終予選会があるから、それに備えて、少し練習しすぎました。まだちょっと不安だけど、もう普通に歩けるし、1日100球ぐらいだけど、練習もできるようになりました。それ以上球数を打つと次の日が心配だから、無理はしていませんけどね。

奥田 あのときは歩くのも辛かったんですか!?

海老原 いや、たいしたことありません。腰をかばってただけですから。

奥田 アドレスで右のつま先を開いて「ハの字」に構えたいけど、そうすると腰に負担がくるから、つま先を真っすぐにしておったと言うとりましたね。

海老原 右のつま先を「ハの字」に開くと、自分の打ちたい方向へ球がいくんです。でも、そうすると腰が痛くなっちゃう。で、つま先を直角(飛球線に対して)にすると、腰は大丈夫なんですけど、ボールが思ったところへ飛んでくれないんです。

奥田 つま先のほんのちょっとした向きで、えらい違うもんなんですね。

海老原の1Wの“飛ばせる”スタンスはコレ。「シャフトのしなりを使って飛ばすため。バックスウィングが深くなり、ボールも思ったところへいきます」

海老原 バックスウィングの深さが変わってしまうんですね。

奥田 エビさんの場合は、バックスウィングを深くしたほうが、自分の思うてる球が打てるということなんですね。で、いまは、少しぐらいつま先が開けるようになったんですか?

海老原 少しね。いまは開いても10度ぐらいかな。つま先を開くというか、かかとがつま先より内側にあったほうが、インパクトでひざが前に出ないんです。

奥田 右のつま先は、バックスウィングの深さだけやのうて、ひざの動きも管理しとるということなんですね。

海老原 ひざって、まったく動かないわけじゃないけど、なるべく動きを小さくしたい。そのほうがスウィングが安定するから。それで、ひざは前に出なくて、インパクトで左のひざと右のひざが仲良くなるようにしたいんです。

奥田 左のひざと右のひざが仲良くですか(笑)。でも、それはようわかります。そやけど、エビさんゆうたら、試合のスタート前でもあんまり練習せんですよね。

海老原 そう。腰痛持ちだから、スタート前に球を打つと、18ホールもたないと思って、ちょっとパターを転がすだけ。以前、牧野(裕)選手に「練習して体を温めないと怪我しますよ」って言われたことがありますが、「いや、オレの場合は練習すると体がもたない」って答えていたんです。

奥田 僕の知り合いのトレーナーの先生が言うには、「練習せずにスタートしても、その選手がそれで結果を出しているなら、それもある種のルーティンになっているから、無理に変える必要はありません」ということでした。

海老原 でも、最近は練習してスタートするようになりました。右のつま先を真っすぐにしておけばスウィングはラクですからね。でも、やっぱりつま先は開いておいたほうが、ボールはピンに向かっていってくれるんですけどね。

奥田 バックスウィングがしっかり深く入っていたほうが、球ががらんということですな。

海老原 僕は右のつま先でバックスウィングを深くしているけど、オクちゃんが、右足を後ろに引いて、クローズスタンスにしているのも、やっぱりバックスウィングを深くするためだよね。谷口(徹)選手なんかもそうだけど。

奥田 これもトレーナーの先生が言うとったことですけど、「右の股関節が動きにくい状態だったら、右足を引いていたほうが、体がまわりやすい」ということらしいんですわ。それもありますけど、やっぱりクローズスタンスのほうが、僕は上からヘッドがくると思うんですわ。

海老原 僕もドライバーとか長いクラブのときは、気持ちクローズスタンスにしているの。クラブが短くなるにつれてスタンスもだんだんとスクェアに近くなるんです。

奥田 エビさんは、PWとかSWとかウェッジ類でもオープンスタンスやないですね。

海老原 スクェアはありだけど、オープンスタンスはない。まあ、ロブショットとか特殊なケースではありますけど、基本的にオープンはなし。僕なんか、あんまり馬力があるほうじゃないから、球を押して飛ばすんじゃなくて、シャフトで弾かなきゃ飛んでくれないでしょ。シャフトのしなりを使って。パワーのある人ならボールを押していけますけどね。

奥田 つま先の開き具合だったり、右足の引き具合だったり、そういうちょっとしたことが、ボールの飛び方に影響するいうことをアマチュアの人にも知ってもらいたいですね。

海老原 そう。試してみて、何が自分に合っているか探るのが大事なんです。

【花咲く一言】
つま先を開閉したり右足を引いたり。
自分のスタンスを見つけるべし

画/伊藤方也
TEXT/Chiharu Kubota