Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【競技ゴルファー・タニシゲ】Vol.8「ターゲットに真っすぐ向く」にこだわる必要はない

【競技ゴルファー・タニシゲ】Vol.8「ターゲットに真っすぐ向く」にこだわる必要はない

我流ゴルファー・タニシゲとして長年プレーしてきたが、青木の指導で目からうろこを落としまくる谷繁元信。これをどうラウンドに生かすか、捕手としてプロ野球出場2963試合を誇るレジェンドの状況適応力、応用力が光る。

PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/六甲国際GC

谷繁元信 1970年広島県生まれ。88年ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ入団。02年中日ドラゴンズに移籍。14、15年はプレーイングマネジャー、16年は専任監督。通算3021試合出場は日本記録、捕手として2963試合出場は世界記録。ベストスコア67
青木翔 1983年福岡県生まれ。2017年渋野日向子を全英女子オープン優勝に導いたコーチ。2020年レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。ジュニアから一般アマチュアまで幅広く指導。「六甲国際ゴルフアカデミー」校長

前回のお話はこちら

スウィングプレーンのコントロールで
ボールもコントロールできる

谷繁 パターの打ち出し角やフォローの長さ、スウィングプレーンの向きなど、これまでなかったゴルフの引き出しが確実に増えてきています。

青木 あとは、適切なときに適切な引き出しを開けられるかどうか、ですね。

谷繁 そのほうがずっと難しいですよね。

青木 ラウンド中に試してみるしかないんですよ。とにかく、コースでやってみる。

谷繁 で、一緒に六甲国際のコースに出てみたんだけど、いきなり左ドッグのコースを選んでくれたじゃない(笑)? フェードヒッターのこの僕に。

青木 意地悪じゃないですよ(笑)。左ドッグレッグのホールなんて山ほどあるんですから。谷繁さんがどうティーイングエリアを使うか、アライメントをとるかチェックしようとしていたんです。


谷繁 ちなみに、アライメントっていうのは、ターゲットに対してクラブのフェースや体、足の向きを平行に構えるってことですよね。

青木 はい、基本的に正しいです。

谷繁 なので、ティーイングエリアでは、右寄りに立ち、左方向の木を狙ってフェードで右に戻ってちょうどフェアウェイのど真ん中、という計算で打ちました。

青木 通常の谷繁さんのフェードの曲がり幅だったらドンピシャだったはずです。

谷繁 それが、レッスンのおかげもあり曲がり幅が減っていたから、左の木のさらに左に行ってしまって、球がフェアウェイに戻って来なかった。

青木 難しいところなんです。自分の曲がり幅に変化が出るようになると、それを把握するには時間が必要です。ただ、さすが谷繁さんと思ったのが、まずティーイングエリアの右側にティーアップしたこと。フェードヒッターが左ドッグで、左側に木がたくさんあるホールで左サイドにティーアップしたら、ナイスショットの確率はかなり低くなります。

谷繁 ティーアップの位置は良かったんですね。

青木 そうです。

谷繁 それでね、実はあえて言わなかったけれど、スウィングプレーンの意識はしていたんですよ。こっそり、スウィングプレーンをやや右に向けて打っていたんです。

青木 やっぱりー。以前、ドライバーショットはボールが最下点より先にあるため、球が左に出やすい。だから、スウィングプレーンをやや右に向けて打つとターゲット方向に飛ぶとアドバイスしましたもんね。

谷繁 そう、ターゲット方向には飛んだわけ。でも、思ったより曲がりが少なかった。

青木 難しいですよね。でもね、谷繁さん、考えてみてください。もし左ドッグのホールで、ティーマークが左側にあったら。これまでは、イヤーな感じだったでしょう。

谷繁 もう絶望的でしたね。なんで、ここなんだよって(笑)。

アライメントの
概念が変わった

青木 それが、スウィングプレーンの向きという引き出しが開けられれば、たとえティーマークが左にあったとしても対応できますよね。

谷繁 確かに嫌な感じはなくなるね。なるほど。

青木 ターゲットに“常に真っすぐ向く”ことにこだわらなくていいんです。

谷繁 要はスウィングプレーンをコントロールすればいいんだ。アライメントの概念が変わりますね。

青木 スウィングプレーンをコントロールできれば、実はどこにでもボールは打てるんです。

谷繁 その後、あえてティーマークの位置を左にズラして打ってみたけど、スウィングプレーンを意識したら、思うところに球が運べました。ラウンド中、いろんな雑念が入ってくるけど、スウィングプレーンのコントロールは忘れないようにしないと。

青木 それが球のコントロールにつながるので。集中集中。

谷繁 野球の現役時代は、キャッチャーをしているとき、打者の集中力をそぐのが仕事だったんですよ。バッターの意識を投手5割、捕手5割にできたら大成功でした。

青木 ときには、ささやきも駆使して(笑)。

谷繁 松井秀喜くんが焼き肉のたれのCMに出ていたとき「松井くん、今日は、何だれ?」とささやいたこともありました。そしたら平然と「黒だれです」などと返事をしてきて、ガツンと打たれたものでした。松井くんには、ささやきは通用しなかった。

青木 ティーイングエリアではささやいてくる人はいないと思うので、安心して自分の世界に入ってください。

谷繁 でも「中日の開幕3戦は……」と話しかけられたら「涌井のナイスピッチが……」とか、話し込んでしまいそう。松井くん風に「いいとこと悪いとこがありました」みたいにサクッと返さないと、ですね(笑)。

苦手としていた左ドッグレッグのホールの対応策を習得。夏の“本番”で生かせるか

週刊ゴルフダイジェスト2024年4月30日号より

CS放送のGAORAでは「谷繁元信×青木翔の勝つゴルフノート」がオンエア中