【臼井麗香に学ぶ上達法】パット編「前傾浅め、スタンス狭め」がいい理由とは?
アクサレディスで悲願の初優勝を手にした臼井麗香だが、いったい何が進化したのか? 臼井にショートゲームを教える大本研太郎コーチに話を聞くと、すべてのゴルファーの上達に役立つヒントがいっぱいだった!
PHOTO/Hiroaki Arihara、Shinji Osawa、Tadashi Anezaki THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所
- プロ6年目にして、悲願の初優勝を手にした臼井麗香。最後は、スウィング改造のポイントとプレショットルーティンのコツについて聞いた。 PHOTO/Hiroaki Arihara、Shinji Osawa、Tadashi Anezaki THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所 臼井麗香 1998年生まれ。栃木県出身。3歳からダンスやバレエを習い、宝塚歌劇団に憧れていた。9歳か……
- プロ6年目にして、悲願の初優勝を手にした臼井麗香。アプローチで重要なポイントや練習法について、引き続き、大本研太郎コーチに解説してもらった。 PHOTO/Hiroaki Arihara、Shinji Osawa、Tadashi Anezaki THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所 臼井麗香 1998年生まれ。栃木県出身。3歳からダンスやバレエを習い、宝塚歌劇団に憧れて……
前傾浅めでスタンス狭め
――臼井プロは優勝したアクサレディスで、2日間で14個のバーディを奪っています。
大本 もともとパットが得意ですからね。臼井プロの特徴は、体の前傾が浅いことです。
――立ち気味ということ?
大本 そうです。ボールを近くから見ると過緊張が起こって、筋肉がスムーズに動かなくなるんです。
――えっ、そうなんですか!
大本 小さくかがむ選手にパット巧者はいませんよ。
――なるほど。
大本 それと、わきを締めるように上腕を外旋すると、肩甲骨を使って正確にストロークできます。逆に、ひじを張るように上腕を内旋させると、腕だけを動かしやすくなってしまいます。やってみるとわかりますが、スタンスを狭くすると腕を外旋させやすく、スタンスを広げると腕は内旋しやすくなります。それで、臼井プロは自然とスタンスが狭くなっていったわけです。
臼井麗香のパットPoint 1
ちょっと立ち気味でアドレスする
「ゴルファーの体は、ボールの近くに顔を持っていくほど過緊張が起こって、筋肉がスムーズに動かなくなります。そのため、目と地面を離して立ち気味で構えると、ストロークがスムーズになるんです」(大本)
臼井麗香のパットPoint 2
上腕を外旋させてストロークする
「スタンスを狭くすると、上腕を外旋しやすくなり、肩甲骨を使って正確にストロークしやすくなります。スタンスを広げると上腕が内旋して、ひじを張りやすくなり、腕だけのストロークになりがちです」
臼井麗香のパットPoint 3
左手を下にしたクロスハンドグリップ
「クロスハンドのメリットは右肩が前に出にくいため、スクエアに構えてスクエアに打ちやすくなることです。ただし、右手の感覚を殺すため、右手のフィーリングで距離感を作りたい人には不向きです」
臼井麗香の5メートルパッティング
>>アプローチ&ショットの改善ポイントは?
- プロ6年目にして、悲願の初優勝を手にした臼井麗香。最後は、スウィング改造のポイントとプレショットルーティンのコツについて聞いた。 PHOTO/Hiroaki Arihara、Shinji Osawa、Tadashi Anezaki THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所 臼井麗香 1998年生まれ。栃木県出身。3歳からダンスやバレエを習い、宝塚歌劇団に憧れていた。9歳か……
- プロ6年目にして、悲願の初優勝を手にした臼井麗香。アプローチで重要なポイントや練習法について、引き続き、大本研太郎コーチに解説してもらった。 PHOTO/Hiroaki Arihara、Shinji Osawa、Tadashi Anezaki THANKS/アコーディア・ゴルフ技術研究所 臼井麗香 1998年生まれ。栃木県出身。3歳からダンスやバレエを習い、宝塚歌劇団に憧れて……
週刊ゴルフダイジェスト2024年5月28日号より