Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「ドライバーの球筋が不安定に。年々体が回りづらくなっている気がします」

【ゴルフジム】「ドライバーの球筋が不安定に。年々体が回りづらくなっている気がします」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「ドライバーの球筋が安定しない」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/ダイナミックゴルフ千葉

教える人/齊藤かおり

さいとうかおり。岩手県出身。29歳でゴルフを始め、米LPGAティーチング資格を取得。20年、同A級取得。ドラコン競技で342ヤードの日本記録を達成し、世界大会にも出場。ドラコン日本大会10勝。㈱岐本金属所属

<今週のお悩み>
「ドライバーの球筋が不安定です」

●石井 文男さん(76歳/ゴルフ歴40年/ベストスコア76/平均スコア85/身長176cm)
全体としては質の高いスウィングだが、切り返し後にやや右肩(右手)が前に出て、軌道がアウト‐インになっている。この部分を改善すると、シャフトのしなりを感じてタイミングが取りやすくなるので、インパクトが安定する

石井 ドライバーの方向性がよくないのと、飛距離的にも飛んだり、飛ばなかったりが激しいです。

齊藤 少しだけ、テークバックの回転が足りていない感じがします。そうすると、切り返しのときに上半身と下半身の時間差が作りにくくなるので、どうしてもアウト‐インに振ってしまいやすくなるんです。

切り返しの順番がよくないです

テークバックで体の回転が不足すると、トップでの間が取りづらくなり、左足を踏み込む前(あるいは踏み込むのと同時に)、上体がダウンスウィング動作に入ってしまう。そうすると、手が前(ボール方向)に出やすく、軌道がアウト‐インになる

石井 年々、体は回りづらくなる感じはしますね。

齊藤 普段から簡単な体操をするだけで、体の回りやすさは維持できるんですよ。たとえば、両手でクラブをささげ持つようして、体を左右に回すだけでも効果があります。

石井 確かに、こういう体操でもしない限り、日常生活でこんなに体を回すことはないですね。

齊藤 右から左に回転するときは、最初に左足を踏んで、それから体を回すように意識してみてください。ちゃんと左足が踏めると、ピッチャーがボールを投げるときみたいに体全体のしなりを使えるので、エネルギー量が増えるんです。

石井 下半身と上半身が時間差で動くと、ダウンスウィングでなかなか右サイド(手)が前に出ないのがわかりますね。今まで、自分では手が前に出ていないと思っていましたが……。

齊藤 実際にクラブを持ってスウィングするときも、最初はゆっくりでいいので、まず左足を踏んで、それから手を下方向に下ろすというふうに、順番を守って振る練習をすると、インパクトが安定してきます。

これで解決!
「トップでしっかり回転して
上下の時間差を作って下ろそう」

両手でクラブを持って体を左右に回す

体を左右に回す(ねじる)動作は、あまり日常生活で使うことがないため、体操などで意識的に動かす習慣をつけることで、可動域を維持できる

Point 1
切り返しはまず左足の踏み込みから

体を右から左に回す際に、まず左足を踏み込むことを意識する。そうすることで、下半身と上半身に回転の時間差が生まれ、上体を開かずにダウンスウィングする感覚が身につく

Point 2
手は真下方向に下ろす

左足の踏み込みから切り返しをスタートできると、胸が飛球線後方を向いている時間が長くなるので、手を真下方向に下ろせるようになる。そうすると、クラブ軌道がイン‐アウトになりやすい

Drill
左足の踏み込みを意識して打つ

クラブがトップまで上がり切る前に、左足を踏み込むことを意識して打つ。踏み込むタイミングがうまくいくと、トップでしっかりと「間」が取れる

週刊ゴルフダイジェスト2024年4月2日号より

ゴルフのお悩みを有名コーチが解決!
「ゴルフジム」応募はこちら

こちらもチェック!