Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • ギア
  • 【ヘッドデータは嘘つかない】安定して高い初速が出しやすい! キャロウェイ「ローグ ST MAX」ドライバー

【ヘッドデータは嘘つかない】安定して高い初速が出しやすい! キャロウェイ「ローグ ST MAX」ドライバー

多くのクラブを手掛けてきた設計家・松尾好員氏が最新クラブを徹底的に計測・分析する「ヘッドデータは嘘つかない」。今回はキャロウェイの『ローグ ST MAX』ドライバーを取り上げる。

飛びの3要素をAIで解析

キャロウェイが得意とするAIにスピン量、打ち出し角、ボールスピードをすべて入力し直し、新たなアルゴリズムで設計した“AIデザインフェース”を搭載した『ローグ ST シリーズ』。そのなかで、スタンダードモデルといえる『ローグ ST MAX ドライバー』を紹介する。

では、クラブやヘッドを計測していく。掲載する数値はすべて実測値だ。クラブ重量は305.2gと標準的で、スウィングウェートはD3.3と大きい。クラブの長さは45.0インチと標準的ともいえるが、ほんの少し短め設計になっている。そのおかげで、クラブの振りやすさの目安となるクラブ全体の慣性モーメントが291万g・㎠に抑えられ、この数値であれば、ドライバーのヘッドスピードが45m/sくらいのゴルファーにとってタイミング良く振れるといえる。

Point1 クラブ長さは45.25インチと長過ぎない
Point2 スウィングウェートがD3.0と大きい
Point3 ヘッド体積は454ccと標準的

安定して高いボール初速を出しやすい

最近のキャロウェイの『MAX』形状らしく、全体に丸型で投影面積も大きく、輪郭的には文字盤の4~5時方向が張り出した日本のつかまり系ヘッドのイメージが出ている。アドレスは昨年発売の『EPIC MAX』のように強いオープンフェースではなく、スクエアフェースの設定(フェースアングルは0.0度)で構えやすくなった。そして、キャロウェイらしく、ヘッド後方が低いシャローバック形状で、インパクト付近をアッパーに振るイメージが出ている。

実際に試打したところ、つかまり系イメージのヘッドと、FP(フェースプログレッション)値が小さいので、構えてみると球をつかまえたいイメージが伝わってくる。試打クラブは10.5度で標準の『ベンタス 5 for Callaway(フレックスS)』仕様だったが、シャフトは軟らかめの設計ながらも適度なしっかり感があってインパクトの再現性が高く好印象。ヘッドスピードが42~43m/sくらいのゴルファーなら、このシャフトでいいだろう。

ヘッドは『EPIC MAX』よりも重心深度が深く(41.8mm)なり、結果、左右方向のヘッド慣性モーメントも5360g・㎠と大きくなり、より弾道の安定性を狙っていることがわかる。また、同時にヘッドのネック軸周りの慣性モーメントも8498g・㎠で、『EPIC MAX』よりも大きくなり、ダウンスウィングでのヘッドの返りが緩やかになっている。今回スクエアフェースになったことで、よりストレート系弾道が打ちやすい印象を受けた。

クラブが長すぎないことで、大きなヘッドがより大きく見えて安心感にもつながっている。また、ミート率が上がるだけでなく、『EPIC MAX』よりもヘッド重量が重くなっているので、ボール初速を安定して出しやすいドライバーだ。

昨年の『EPIC MAX』よりも深い重心深度で、大慣性モーメントを狙ったモデルといえる。そのおかげで、左右方向のヘッド慣性モーメントも5360g・㎠と大きくなり、弾道が安定しやすい

【クラブ&ヘッドデータ実測値】

キャロウェイ

ローグ ST MAX ドライバー

松尾好員

まつおよしかず。往年の名手、S・バレステロス、I・ウーズナム、青木功、加瀬秀樹らのクラブ設計を担当。近年のクラブを知る“現代の知匠”。ジャイロスポーツ主宰

週刊ゴルフダイジェスト2022年3月15日号より