スコアアップの秘訣は足元に!? アディダスの新作スパイクレスシューズ「Adizero ZG 25」

クラブやボールよりも大事かも? 軽くて疲れにくいシューズなら、プレーの質も変わるはず。今こそ足元からゴルフを見直してみよう。

“靴”でスコアアップ
できるんじゃない?
ゴルフのギアってたくさんあると思うんです。クラブやボール、ウェアなどなど。そんな中で“靴”をおろそかにしている人って意外と多い気がするんです。
1月31日にアディダスの新シューズ「Adizero ZG 25」の発表イベントが開催された。イベントには、青山学院大学駅伝部の監督・原晋氏が登壇し「スポーツの原理原則は足元にある」と言われたんです。ハッとさせられました……。体全体を支えるシューズにこだわらないでどうするんだ、と。話を聞いて猛省したところで「Adizero ZG 25」を実際に着用してプレー。それは驚くほどの軽さで疲れにくく、“足元”を最高にサポートしてくれる。ホールド感もしっかりあり歩き出しもスムーズ。
高額なドライバーなどを何度も買い替えるより、“いいシューズ”を身に着けたほうが、スコアアップになるのでは……。みなさんも足元、見直しませんか?
イベントには、青学駅伝部監督の原晋氏とプロゴルファーの岩﨑亜久竜が登場! “足”がカギになる駅伝部の監督ならではのシューズに対する考え方など、岩﨑プロと軽快なトークをしてくれた!

ここが良かった1
「グッと踏み込めて踏ん張りが利く!」

スパイクレスだけど、スウィングした際に足元が動く感覚は一切なし! 安定して振り抜けるので、傾斜地などでのミスが減りそう
ここが良かった2
「軽やかに走れるくらい超軽量!」

とにかく軽い。この一言に尽きますね。ゴルフシューズと思えないほどの履きやすさで、足の疲れがかなり軽減されそうです
アディダス「Adizero ZG 25 BOA」
ダイヤルを回して靴を締めるボアタイプのほか、靴ひもで調整するものもラインナップ。
メンズ:重量(片足)約360g(25.5cm)、サイズ 24.5 〜31.5cm(0.5cm刻み) レディース:重量 約315(23.5cm)、サイズ22.0 ~ 26.0cm

月刊ゴルフダイジェスト2025年4月号より