【プレゼント】フィット感、グリップ力…あなたは何を重視する? 最新ゴルフグローブ19選
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2021/04/19a863b3c0707af6d3e6905ebf5c4070-1.jpg)
グローブはクラブと体をつなぐ接点だけに、しっかりと自分に合ったものを使いたい。今回は、最新グローブ19モデルを10枚セットでプレゼント!
PHOTO/Tadashi Anezaki、Tomoya Nomura THANKS/中山CC
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-1-1024x683.jpg)
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-2-1024x1024.jpg)
解説/伊丹大介
スウィング理論に精通し、ギアの造詣も深いレッスンプロ
目的別に自分の好みのタイプを選ぼう
自身もグローブへのこだわりが強いという伊丹プロ。クラブとの唯一の接点だからこそ、自分に合った一枚を選ぶべきと豪語する。
「天然皮革なら手との密着度が高いため感覚を生かしやすく、合成皮革であればグリップ力など特化している特性があります。大事なのは自分の手にフィットしているかどうか。手を入れた時とショット時とで甲側の伸び具合などの着用感が変化するので、できれば購入前に店舗で試打することをオススメします」
●Point 1 手首のフィット感と伸び具合
マジックテープをつけた後の締め付け感をチェック
●Point 2 指の長さ・太さ
はめた時だけでなくスウィング中のツッパリ感がないものを選ぼう
●Point 3 握った時の指の伸び具合
特にしっかり握りたい中指~小指のフィット感と伸縮性を大事にしよう
合成皮革
>>耐久性とグリップ力重視の人にオススメ
合成皮革の中でも人工皮革や人工スエードなどに分類ができ、種類が豊富。耐久性に優れ雨にも強い
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-4-819x1024.jpg)
天然皮革
>>感覚を生かしてクラブを操作したい人にオススメ
価格帯が高めだが、そのぶん着用時の質感やフィット感の満足度が高く、手の感覚を生かしやすい
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-5-819x1024.jpg)
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-3-1024x1024.jpg)
グローブサイズの測り方
生命線の始点と小指の付け根を通るように掌を囲んだ際の長さが、ぴったりのサイズ感だ。自分のサイズを覚えておこう
合成皮革
各モデルによって特徴が明確な合皮グローブ。それぞれの特性に自分の苦手をサポートしてもらえる
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-6-1024x919.jpg)
天然皮革
グリップを握った状態でもつっぱりを感じない&はめている感がせず着け心地が最高。手の感覚が繊細に伝わりクラブを操作しやすい。
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2024/05/MGD2407_present_1-7-1024x460.jpg)
上記19モデルのグローブを10枚セットで19名様にプレゼント!
下記リンクよりご応募ください。
※応募にはMyゴルフダイジェスト無料会員登録が必要です
このプレゼントの応募は締め切りました
応募締切:2024年6月20日
月刊ゴルフダイジェスト2024年7月号より
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2023/09/28e3e219b18d96c1cd3e2a3e6ee0c201-1024x121.jpg)
![](https://my-golfdigest.jp/wp-content/uploads/2021/09/00be154b188c58f4ccd8be5dfb18a976-1024x121.jpg)