Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • ギア
  • 2/19発売!「エピック」3兄弟と「シム」3兄弟。あなたに合うのはどのモデル?

2/19発売!「エピック」3兄弟と「シム」3兄弟。あなたに合うのはどのモデル?

PHOTO/Hiroaki Arihara、Tomoya Nomura、Takahiro Masuda
THANKS/中山CC、トラックマンジャバン

2021年の最新注目ドライバー。テーラーメイド「シム2」とキャロウェイ「エピック」。どちらも、それぞれ3モデルをラインナップ。一体、何が変わったのか? そしてどれを選べばいいのか徹底比較。悩んでいるアナタ、必見です!

なぜ3モデルを展開している?

テーラーメイド、キャロウェイだけでなくピン「G425」も3モデルを展開しているが、なぜ米国ブランドには“3兄弟”が多いのか? その理由について、クラブ設計家の松尾好員氏は、PGAツアー選手に向けたクラブ作りが背景にあると言う。

「PGAツアーからの要望は、2種類あれば大部分をカバーできます。ひとつはフェードを打ちやすいモデル。これは、現在主流の大型ヘッドで、慣性モーメントが大きく、ヘッドが返りにくいタイプ。メーカーによって呼び名は違いますが、『マックス』という名称がついたものが多いですね。もうひとつは、ドロー・フェードの打ち分けがしやすいモデル。重心深度が浅く設計されており、低スピンの球が打ちやすく、ウェート調整ができるものも多い。ただアマチュアだと球がつかまらない、ドロップする、といったことが起こり得るため、つかまりのいいタイプもラインナップしているというわけです」

「3兄弟」の性格を大まかに分類

テーラーメイドの「シム2」は、通常の「シム2」が低スピン系、「シム2マックス」がフェード系、「シム2マックス-D」がドロー系。一方「エピック」は、「エピックスピード」がフェード系、「エピック マックスLS」が低スピン系、「エピックマックス」がドロー系となっている。同じ『マックス』の名を冠するモデルでも、「シム2マックス」と「エピックマックス」では性格が逆なので注意が必要だ

「エピックマックスLS」の初速にビックリ

3兄弟の性格がわかったところで、さっそく試打を敢行。ギアへの造詣が深い香西成都プロに試打をお願いした。

計測には最新の「トラックマン4」を使用

まずは「シム2」。「前作の『シム』は完成度が高かった。だからこそ、どう変わるのか気になっていたのですが、ツイストフェース、スピードインジェクションなど、基本テクノロジーは継承されたまま、ソールがフルカーボンになるなど、さらなる進化を遂げています。振りやすく、飛距離も出るし、ミスにも強い。文句なしです」と高評価。

続いて「エピック」。1球目から「前のキャロウェイとは打感がまったく違います」と香西プロ。「手に残るような軟らかい感触ながら、弾き感のある打球音。飛んでいる気になりますね」と気に入った様子。そして『エピック マックスLS』を打つと「明らかに初速が出ている。これ飛びますよ!」と驚きの表情を浮かべた。

キャロウェイ『エピック マックス』
つかまりがよく強弾道で飛ばせる

「つかまりがよく、誰でも簡単にドローで飛ばせるのでアマチュアにはやさしいはず。ただし自分のようにドローが持ち球の人は引っかけが怖いかも」(香西・以下同)

価格/8万4700円
ヘッド体積/460cc
ライ角/59度
長さ/45.75インチ
試打スペック/10.5度(S) 

キャロウェイ『エピック マックスLS』
振れる人なら断然このモデル

「『LS(Low Spin)』の名の通り、打ち出しから力強い球が出て、見るからに初速が速いのがわかる。計測データを見てビックリ。今回の6本のなかでいちばん飛んでいた」

価格/8万4700円
ヘッド体積/460cc
ライ角/57度
長さ/45.75インチ
試打スペック/10.5度(S)  

キャロウェイ『エピック スピード』
球がバラつかず安定性抜群

「普通に打てばストレートからややフェードの球筋だが、ドローも打ち分けられる高い操作性を持つ。バランスのよさはエピックのなかでいちばん。プロが使うのもうなずける」

価格/8万4700円
ヘッド体積/460cc
ライ角/58度
長さ/45.75インチ
試打スペック/10.5度(S)

テーラーメイド『シム2 マックス』
叩いても左に行かない安心感

「ヘッドが返りにくいので、自分のようなドローヒッターが叩いても左に行かないのが安心。フェードが打ちやすいが、ドローも打てる。球も上がりやすくて、やさしい。完成度が高い」

価格/8万3600 円
ヘッド体積/460cc
ライ角/56度
長さ/45.75インチ
試打スペック/9度(S)

テーラーメイド『シム2 マックスーD』
やさしくつかまり飛距離も出る

「振り心地が軽く感じるので振り抜きやすく、やさしいモデル。ヒール寄りにウェートがあるためか、ヘッドの返りがよくボールがつかまりやすく、いい感じのドロー弾道で飛んでいく」

価格/8万3600 円
ヘッド体積/460cc
ライ角/56度
長さ/45.75インチ
試打スペック/9度(S)

テーラーメイド『シム2』
そのまま振れば真っすぐしか行かない

「直進性が高く、ミスにも強いのでストレートなボールが打ちやすい。ドロー、フェードの打ち分けもできるが、ややヘッドが重めなので、ある程度パワーがないと持て余しそう」

価格/8万3600 円
ヘッド体積/460cc
ライ角/56度
長さ/45.75インチ
試打スペック/9度(S)

試打データ

エピック マックス」
255.9Y/226.5Y/2474rpm/14.1度/63.5㎧/26.8Y
「エピック マックスLS」
260.9Y/233.7Y/2263rpm/12.6度/64.4㎧/24.5Y
「エピック スピード」
247.4Y/228.7Y/2644rpm/14.2度/62.8㎧/30.2Y
「シム2 マックス」
250.9Y/227.2Y/2639rpm/13.8度/63.6㎧/27.8Y
「シム2 マックスーD」
252.6Y/217.2Y/2727rpm/12.8度/63.4㎧/23.6Y
「シム2」
248.1Y/215.6Y/2359rpm/11.8度/62.6㎧/21.3Y
(飛距離/キャリー/スピン量/打ち出し角/初速/最大高さ)
※HS43m/sで試打。データは5球打ったうちのナイスショット3球の平均値

大事なのはイメージした
球筋が出ること

高い飛距離性能を発揮した「エピック マックスLS」だが、飛距離がすべてではないと香西プロは言う。

「もちろん誰もが少しでも飛ばしたいと思うもの。でも実際にコースに出たら数ヤードの違いはそれほど関係ありません。いくら飛んでも、曲がったり、自分の狙った方向に行かないほうがスコアを崩す原因になるからです。たとえば自分はドローヒッターなので、フェードしか出ないクラブは気持ち悪く感じてしまいます。逆にスライサーの人がつかまりのいい1Wを使って急に左に飛び出すと、アドレスの向きが混乱してしまうことも。いかにイメージ通りの球筋が出て、フェアウェイをキープできるか。それもドライバー選びでは重要なポイントなんです」

「エピック」3兄弟の特徴

特徴1. 打感&打音が気持ちいい
Al がフェースとフレーム部分まで解析して設計した「ジェイルブレイクAlスピードフレーム」。従来の“2本の柱”とは異なり、ボディの垂直方向だけでなく、水平方向の剛性もさらに高め、クラウンのたわみ量を約20%減少。インバクトの力がよりフェースに注がれることで、たわみ量を最大化。安定して高いボール初速を生み出す。

特徴2. Alがモデル別にフェースを設計
各モデル別にAlが専用設計した「フラッシュフェースSS21」を搭載。各モデルのターゲットに合わせた打点位置やスピン量が考慮されている

特徴3. カーボン素材を多用して軽量化
カーボンクラウンの面積を拡大することでクラウン部の重量をさらに削減し、重心位置を最適化。新たにソールのトウ側にもカーボンを採用

「シム2」3兄弟の特徴

特徴1. 顔つきは似ているがソールのウェートが違う
トウ寄りのウェート位置だけでなく、ヘッド後方のウェートも「シム2」16g、「マックス」24g、「マックス-D」27gと異なる。軽量化で生み出された余剰重量の一部をヘッド後方に配することでスイートエリアを最大化して大慣性モーメントを実現

特徴2. ヘッドの骨格はアルミ

ボディ一体型のフェースに、チタンよりも比重の軽いアルミニウムのリングをつなげて骨格を作り、そこにカーボンクラウン&ソールを接着。溶接を行わないため軽量化に貢献し、製造工程でのヘッドのバラつきも少ない

特徴3. クラウンだけでなくソールもカーボン一体成型
カーボンクラウン&カーボンソールで余剰重量を生み出し、さらなる深・低重心化。前作シムで採用された空気抵抗を低減してヘッドスピードをアップさせる「イナーシャジェネレーター」もカーボンで一体成型

週刊ゴルフダイジェスト2021年2月16日号より