【幸服論】Vol.81 ホブランの「柄ウェア」コーデに学ぶ

スタイリストの森岡弘さんがゴルフの着こなしについて語る「幸服論」。今回は、大胆な花柄やボタニカル柄を着用することがあるビクトール・ホブラン。トップスに柄物を選んだ時のコーディネートを教えてもらった。

ビクトール・ホブラン ノルウェー出身の27歳。23年にはPGAツアー3勝を挙げ、初の年間王者に輝いた
●今月のテーマ●
「柄ウェア」の着こなし方
トップスの柄の色にボトムスの色も馴染ませる
――コースの芝や木々の緑色が綺麗な季節になると大胆な花柄やボタニカル柄を着るビクトール・ホブランですが、マネするとしたらどんな所に注意が必要ですか?
森岡 目立つので、全体は極力抑え気味のほうがいいかなと思いますね。柄物は一カ所だけで、あとは無地を合わせるとしっくりまとまります。色感もその柄の反対色を使うとかではなく、全体に馴染ませたほうが合いやすいです。
――花柄には挑戦しにくいけど、柄物にチャレンジしたいという人にオススメなのはどんな柄でしょうか。
森岡 ゴルフアパレル各社のシャツを見てみると、ブランドロゴをモチーフにしてデザイン化したお洒落なシャツが結構ありました。花柄に抵抗のある人は、まずこのようなデザインされた柄から取り入れてみるのがいいと思います。
――普段は無地ばかりを選びがちな人も、これならハードルが低そうです。
森岡 コースでのプレーは非日常ですから、もっとウェアも楽しんでほしいですね。

シックな柄ウェアコーデ2選

淡い色には
淡い柄を合わせよう
パンツと柄のトーンを合わせることで、柄ウェアも上品に着こなせる。ウエストが絞られているポロシャツは、着やせ効果も◎
ポロシャツ1万4300円、パンツ1万4300円、キャップ4400円、ベルト7480円、グローブ1870円/以上テーラーメイド ゴルフ、シューズ3万3000円[編集部調べ]/アディダスゴルフ
ビギナーには
白多めの柄がオススメ!
花柄でも白の範囲が広いものであれば、派手すぎない大人な印象に。小物類はモノトーンで揃えれば全体がまとまる
ポロシャツ3万1900円、パンツ3万3000円/ともにヒールクリーク、キャップ1万1000円/ジェイリンドバーグ、ベルト8250円/タイトリスト、グローブ2530円、シューズ1万9800円/ともにフットジョイ

<問い合わせ先>ジェイリンドバーグ、ヒールクリーク(グリップインターナショナル 03-6408-8686) テーラーメイドゴルフ(テーラーメイドゴルフ(株) カスタマーサービスコール0570-019- 079) タイトリスト、フットジョイ(アクシネットジャパン インク0120-935-325) アディダスゴルフ(アディダスゴルフお客様相談窓口 03-6732-5461)

解説/森岡 弘(スタイリスト)
ファッション誌の編集からスタイリストに転身。芸能人やアスリートなどの多くの衣装を手がける
月刊ゴルフダイジェスト2025年6月号より