雑誌
週刊ゴルフダイジェスト2025年6月17日号

●2025年6月3日発売
■紙版定価:580円 ■電子版価格:360円 (ともに税込)
※電子版は紙雑誌版から一部削除されているページがございます。
【Contents】
■スウィングのなぜできない?を解決【吉田直樹×植手桃子『プロのような右腕の使い方』】
プロにはできて、僕らアベレージゴルファーにできないことといえばインパクトの『右ひじ曲がり』だ。右ひじ曲がりはボールを遠くまで正確に飛ばすためになくてはならない要素のひとつ。なぜ右ひじが伸びてしまうのだろうか? どうしたらプロのように曲げたままインパクトができるのか。実はそこに、あなたのスウィングの伸びしろが隠されている!吉田直樹×植手桃子コンビがじっくり解説してくれた!
■ピン一直線に狙う!【ショートアイアンのライン出し!】
残り距離が9番アイアンまでで打てる130ヤード以内で覚えていてほしいことがある。それはピンを直線的に狙える『ライン出しショット』だ。低めに抑えられた球筋のおかげで距離と方向を合わせることができる最強の決め打ちショットだ。今回はこのショットについて、ツアー屈指のショットメーカーで今ノリに乗っている金子駆大プロにじっくり指南してもらった!
■飛んで、やさしくて、球も上がる!【打てるフェアウェイウッドは『4W』】
最近は、プロの間ではロフト16.5度~17度のフェアウェイウッドが人気を集めているという。さらに興味深いのがドライバーで300ヤードを飛ばすPGAツアーのトッププロも、ヘッドスピードが僕らアマチュアと変わらない女子プロたちも使っているのだ。なぜプロは3Wではなく4Wもしくは3HLを選ぶのか。今回は、その謎を解くべく4Wもしくは3HLの実力を徹底検証し、最新モデルを打ち比べてみた。
■ゴルフも仕事も人生も!スペシャル対談【守屋淳×タケ小山『孫子に学ぶマネジメント』】
あなたは『孫子』を知っているだろうか。目にした記憶があっても詳しいことまでは知らない方もいるかもしれない。2500年も読み継がれる兵法書は、勝ち続けるリーダーたちの指南書にもなっている。これをゴルフにも応用しようという事で、中国古典研究家であり作家でもある守屋淳先生とプロゴルファー兼、ゴルフ解説者でもあるタケ小山の異色対談が実現。ゴルフはもちろん、人生をよりよくするヒントが見つかるかもしれないぞ。
《まだまだあります、注目企画》
「祝!ピッコマAWARD 2025受賞【オーイ!とんぼグッズプレゼント!】」「話題のゼロトルクから定番モデルまで【最新&人気パターをお試し!】」「今からでも遅くない!紫外線対策【目を守るサングラス】」ほか
※同じページで紙版と電子版が選べます。
GD公式通販サイト「ゴルフポケット名作選」商品情報

【ゴルディロックス モデル922CTRオールブラック × デラマックス 02P カスタム パター】 「このパター」で スコア59! 1メートルが“入る”!ハイテクパターを独自にカスタムした唯一無二のパター。夢のスコア「59」を叩き出したスペシャルパターを、ゴルフポケットだけの限定仕様で発売です!
【祝!オーイ!とんぼ『ピッコマAWARD 2025』受賞!】プレゼント情報
- 電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」が主催する「ピッコマAWARD 2025」マンガ部門3作品に、『オーイ! とんぼ』が選出された。それを記念して、新作が加わった「とんぼグッズ」を抽選で15名様にプレゼント! プレゼントNo.1TONBO! GOLF キャップ(1名) ポップなロゴが目を引く!ポップな「TONBO! GOLF」の刺繍入……
「GG&G」プレゼント情報
- 注目の最新ギアを紹介&プレゼントするGG&G(ゴルフグッズ&ギア)。今回取り上げるのは、極限までギリギリを追求したプロギア「RS SPEED ドライバー」。 TEXT/Motoharu Tajima PHOTO/Takanori Miki ゴルフ雑誌をめくりながらため息をつくと、「悩みがあるならAIに相談すれば? 母さんよりやさしく教え……