雑誌
週刊ゴルフダイジェスト2025年3月25日号

●2025年3月11日発売
■紙版定価:530円 ■電子版価格:360円 (ともに税込)
※電子版は紙雑誌版から一部削除されているページがございます。
【Contents】
■国内女子ツアー2025【開幕特集!】
ついに待ちに待った国内女子ツアーが沖縄で開幕! そこで今号では、開幕戦を大特集。ダイキンオーキッドレディスで女子プロたちのクラブを調査し、彼女たちのセッティングを撮って出し。さらに前夜祭でのドレス姿を激写。そして、21年から主戦場を日本に戻し新シーズンを迎える河本結の「復活というより誕生」インタビュー。これからの観戦がより楽しめる特集となっています!
■早く強く打つだけでアイアンの精度が上がるぞ!【手束雅ルーキー×石井忍コーチ】
昨季、6度目の挑戦でプロテストに合格した手束雅。彼女を指導するのは何人ものツアープロを育てた石井忍プロだ。ツアー開幕に向け、手束プロが取り組んでいるのは「生きた球を打つ」ことだという。「生きた球を打つ」ことができればアイアンの精度は飛躍的に上がるという。今回はその秘密を教わるべく、手束雅ルーキー×石井忍コーチによるアイアンレッスンをお届けします!
■春から寄せワンラッシュ!【パターマットでアプローチレッスン】
暖かくなってきて、そろそろラウンドの準備を本格的にはじめようかな…そんな風に思っているゴルファーも多いことだろう。ならば来たるラウンドに備えて「家練」をしませんか? 春先の整っていないライからパーチャンスにつなげる技をトリックショットの名人・小島謙太郎プロに教えてもらったぞ。小技は家でも磨けます!
■震災を乗り越えて【フジクラシャフト小高工場13年ぶりの再稼働!】
国内&海外で人気のカーボンシャフトを手がける藤倉コンポジット。そのメイン工場であるフジクラシャフト小高工場は福島の南相馬市にある。東日本大震災で建物こそ無事であったが放射能の影響が大きかったという。そのフジクラシャフト小高工場が13年ぶりに再稼働するという。さっそく話を聞きに小高工場を訪ねてみた。
《まだまだあります、注目企画》
「ツアーの現場から【ダイキンオーキッドレディス】」「雨の中の激戦!【アニメも大好評!『オーイ!とんぼ』】」「江連忠の『新モダンゴルフ』【小さな筋肉よりも大きな筋肉】」ほか
※同じページで紙版と電子版が選べます。
「WGDマルシェ」商品情報

【Abiウェッジ】クラフトウーマンが作る、上げる、転がす、自由自在!優しく遊べる軽量ウェッジが登場。力がなくてもキュキュッと止まるぞ。
「週末、この服」プレゼント情報
- 旬のアパレルやフットウェア等を紹介&プレゼントする「週末、この服」。今回は、さりなげなく上品な「GB GOLF」のモックネックシャツをご紹介! PHOTO/Akira Kato モックネックシャツ(A:ネイビー B:サックス)/各9790円 (プレゼント) ●キャップ/ 4290円 ●お問い合わせ/株式会社コスギ 0120-298-454 https://golden……