【最強ドリル“ゆっくり打ち”】#2 切り返しは“下から上”で軌道が揃う!
「ゆっくり打ち」をすることで、スウィングの弱点が明確になると篠崎紀夫プロ。ではその弱点のひとつ“軌道のブレ”を正すには、何を意識すればいいのか。
PHOTO/Hiroaki Arihara、Takanori Miki THANKS/北谷津ゴルフガーデン
解説/篠崎紀夫
92年のプロ転向後、15年目となる07年に初勝利。持病の背中痛に悩まされながらも現役を続け、19年にシニア入りし、21年には賞金王となる。現在はシニア参戦の傍ら、北谷津ゴルフガーデンでジュニアたちを指導する
●CONTENTS●
#1 「ゆっくり打ち」で弱点が浮き彫りに
#2 「軌道のブレ」を直すには“下から上”
#3 「力感のブレ」を直すには“左手3本指”
#4 「ポジションのブレ」を直すには“左ひざの粘り”
切り返しは下から上が基本
弾道は軌道とフェース向きで決まるというが、特に軌道が安定すれば、ボールに向かう“入り口”が揃うと篠崎。
「切り返しの基本は“下半身が先に動く”ことですが、多くの人は上下一緒、もしくは上から動き出します。こうなればクラブヘッドは外から下りてきやすいので、インパクトまでのどこかで帳尻を合わせる必要が出てくるんです」
たしかに「ゆっくり打ち」をすると、軌道がいびつになるのが如実にわかる。
「ゆっくり振ると難しいでしょう。軌道がブレず、少しだけインから入るようにするには、切り返しで下から動くことが大切だと言われますが、これができれば、上げた道をトレースするようにヘッドが下りてくるうえ、捻転のパワーも使えるようになります。よく言われる“切り返しのときに腕が一瞬置き去りにされる”感覚ですね。この感覚を、スピードを落としても意識してみてください」
軌道が安定すれば、おのずとフェース向きも揃ってくると篠崎。さっそく“下から動く”切り返しでゆっくり打ってみよう。
切り返しは
(1)まず足が動き(2)足につられて腰が回転(3)最後に腕が振られる
Point 1
切り返しで一瞬腕は置き去り
切り返しの瞬間、左足で踏み込んで腰が回り出すが、腕はまだトップ位置のまま。この“上下の引っ張り合い”は、速度を上げれば発生しやすいが、そもそも意識していないと生み出すことはできない
Point 2
インパクトは胸でボールを見る
「下だけ先に行くイメージでは振り遅れる」と篠崎。腰より下が先行しつつも、インパクトでしっかり胸がボールを見ることでヘッドが間に合い、上下の“ねじり戻り”の力も発生する
上から動くとカット軌道に
アマチュアに多いのが、上から、もしくは上下一緒に切り返す動作。これだとヘッドが外から下りてくるので、インパクト時のフェース向きで打ち出しを調整するほかなくなってしまう
週刊ゴルフダイジェスト2022年9月6日号より