【アイアン】アイアンが飛ばないのは、沈み込みに原因あり? テークバックは頭の高さをキープしよう
ゴルファーの悩みを教え上手なプロがマンツーマン解決! 今回教えてくれるのは山本武史プロ。アイアンが飛ぶようになるコツを教えて!
飛ばない原因は
沈み込みにあった
ハンドファーストに
インパクトしたい
細田 アイアンが飛ばないんです。
山本 アイアンでクラブの設計意図通りの飛距離を出すには、ハンドファーストの形で、ロフトを立ててインパクトしないといけません。細田さんの場合は、ハンドファーストの逆で、「ハンドレート」の形になっているので、インパクトのロフトがつきすぎて、飛距離が出づらくなっています。
細田 リリースが早すぎるということでしょうか。
山本 結果的にはそういうことなんですが、なぜそうなるかというと、トップで沈み込んで、伸び上がりながら打っているからです。ハンドファーストの状態というのは、手元が前に出て、シャフトが斜めになっているので、アドレスよりも体(手元)が低くならないと、ヘッドがボールに届きません。つまり、細田さんのように、伸び上がりながらのダウンスウィングだと、ヘッドをボールに届かせるために、早くリリースするしかなくなるというわけです。
細田 トップじゃなくて、ダウンスウィングのほうで沈み込まないとダメだってことですね。
山本 そうです。まずは、トップまで体(頭)の高さを変えずに上げてみてください。どうですか?
細田 ボールが遠く見えます。こんなに姿勢を高くしていいんですね。
山本 実際はただアドレスの姿勢の高さをキープしているだけです。トップで体が高いと、ダウンスウィングは自然に沈み込んで下ろす感覚が出るはずです。
【ポイント】 フェースを確実に閉じて当てる
単に手元を前に出してハンドファーストの形を作ると、フェースは開く。ロフトを立ててしっかりボールをつかまえるには、手元を前に出しつつ、フェースを閉じる動きが必要。
2つのドリルで
身につける
【ドリル①】
トップまで頭の高さを保って打つ
アドレスで頭の高さにクラブを差し出してもらい、トップまでクラブが頭に触れた状態を保って上げる。トップまで高い姿勢を保ち、沈み込みながらクラブを下ろす感覚がわかる。
【ドリル②】
鏡を使ってボールの見え方を確認
鏡を見ながら、頭の高さを変えないようにトップまで上げたら、視線をボールに戻す。普段、トップで沈み込んでいる人にとっては、ボールがかなり遠く感じるはず。
PHOTO/Yasuo Masuda
TEXT/Daisei Sugawara
週刊GDより
週刊ゴルフダイジェスト最新号をキンドルで!
タイガーや松山と同じジャーマンステンレス製!
ゴルフ会員権のことならゴルフダイジェスト!