【通勤GD】遊ぶつもりでやってみて! Vol.10 『クロウグリップアプローチ』でダフリ撲滅! ゴルフダイジェストWEB
四国いちばんのゴルフ一家“二宮家”。「飽きない稽古」が家訓です。今週の通勤GDは「遊ぶつもりでやってみてVol.10」
【通勤GD】
通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。
【全員がチャンピオン 二宮家】
父(英二)
90・95年四国アマ優勝。61 歳、HC0、練習場経営。
母(薫)
94~97・01・03年四国女子アマ優勝。HC2、主婦。
ボク(慎堂)
四国アマ優勝2回。09・15~17年愛媛アマ優勝。37歳、HC+3。
妹(歌奈子)
07年四国女子アマ優勝。HC5。
前回のお話
ミスが少なく
距離が合いやすい
ボクはいろんな球筋を打つのが大好きだが、中でも気に入っているのが「球の勢いを殺す」打ち方。ご存じの方も多いと思うが、この打ち方は、意図的に芯を外して打つ球のことで、スピン量が極端に少なく、ポトリと落ちてトロトロ~と転がっていくのが特徴だ。
一般的にはピンが近い場面で使われるが、こんな素晴らしい球筋を多用しない手はないとボクは思っている。というのも、ボクはゴルフを始めたばかりの頃、びっくりするくらいアプローチが下手だっ
た。30㍎から一発で乗ったためしがない、というくらいダフりまくっていた。
いい加減嫌気がさし、考えた。「何が何でも、ダフらない打ち方を考えよう」と。大学2年の春だった。最初に9番アイアンでパターのように転がすことを覚えた。ヒールを浮かせて、トウで打つこのショットは、接地面積が少ないので、確かにダフリ防止には効果的だ。
ただ、アプローチで9番アイアンを使うのが素人っぽくて嫌だった。素人のくせに……。そこで試してみたのが、ウェッジを使って上級者の雰囲気を出しつつ、トウで打つという方法。これよくない?
ボクはこの打ち方と出会い、一発で好きになった。ウェッジの芯を外しトウで打つと、球のスピン量が極端に減る(おそらく通常の5分の1程度)。ゆえに、「思いのほか早くスピンがほどけた」とか「バックスピンがかかりすぎた」といった現象が起きないのだ。
グリーンが速かろうが遅かろうが関係ない。いつも同じように転がるので、落とし所を定めやすく、極端なショートやオーバーがなくなるのだ。
風に強いところもお気に入りの理由だ。ボクは70㍎くらいまでこの打ち方で狙うのだが、なんぼ横から風が吹いてもまったく負けず、ジワーっとピンに向かっていくところがいい。これをマスターすれば、もう芯で打つ必要はないくらいだ(笑)。
ただし、芯で打つのが難しいのと同様、わざと芯を外すのも、それなりに難しい。要するに、思ったところで打てないのが、我々アマチュアゴルファーである。ボクも得意技にするまで3年かかった。試行錯誤しながら得たコツは体をあまり使わず、左手首だけで、ひょいっと上げること。
フェースは開かず、めっちゃシャットにするのがおすすめだ。一見、左に行きそうだが、当たり負けして、ちょうどいい具合になるのだ。実はこの打ち方を体現しやすいのが、クロウグリップ。クロウグリップは右手首の動きが制御されるので、左手手動で上げやすいのだ。
そうそう。「球の勢いを殺す」には、もうひとつメリットがあった。それはウェッジの溝が減らないこと。ボクのウェッジはトウにしかキズがついていない。
それを見た人は「なんや、先っぽばっかり当たっとるやん」と笑う。けど、それがボクの正解。アプローチがダフって困る人、一度試してみてくださいませ。
週刊GDより
※アマチュアに方にはボランティアとしてご協力いただいております
京都発・令和初の黄金スペック! 「カールヴィンソン赤デラカスタム」
週刊ゴルフダイジェスト最新号をキンドルで!