Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【飛距離が伸びる“かかと使い”】#1 体が硬くても体は回る!

【飛距離が伸びる“かかと使い”】#1 体が硬くても体は回る!

飛ばしには体を回すことが大事、とよく言われるが、回したくても思うように回らない、という人も多いだろう。しかし吉田一尊プロによると、「かかと」の使い方を意識することで、しっかりと体が回るようになるという。その真意を聞いてみた。

PHOTO/Yasuo Masuda、Blue Sky Photos THANKS/浜松町ゴルフクラブ

解説/吉田一尊

“飛距離アップ請負人”の異名を持つプロでユーチューブでも大人気。飛ばしに特化したレッスンが高く評価されている。自身でクラブ(グランディスタ)開発も行い、インドア練習場(浜松町ゴルフクラブ)をプロデュースするなど、多方面で活躍

体を回すコツは“かかと使い”にあり

米ツアーのトップ選手は平均300Yが当たり前の時代だが、アマチュアも同じようにもっと飛ばせないのだろうか? そんな疑問から飛ばしのレッスンに定評がある吉田一尊プロに聞いてみた。

「現在のクラブはヘッドが大型化し、ボール初速が上がり、スピン量も少なくなっています。そんなクラブを最大限に生かすには、体を回すこと、そしてフェースの開閉を少なくすることが重要です。ですが、アマチュアは体を回すのが苦手です。逆に米ツアーの選手は、体をしっかり回せるのでフィジカルを鍛えまくっています。その結果、体を積極的に使って飛距離を伸ばしているのです。たとえば、世界屈指の飛ばし屋、B・デシャンボーがそうですが、筋肉ムキムキですよね。体の回し方がわかっているからこそ、フィジカルのパワーがそのまま飛距離に直結しているわけです」

体を回して飛ばすには、プロのような筋力や柔軟性が必要ではないのだろうか?

「確かにフィジカルの違いはありますが、体を回すというベースの動きはプロでもアマチュアでも同じです。実は体を回すには、ちょっとしたポイントがあるんです。まずは体を回すために何をすべきか? そのヒントが足裏であり、かかとにあります。デシャンボーのトップを見るとわかりますが、左足はつま先体重で思い切りヒールアップしていますし、右足はひざが伸びてかかと体重になっています。この『かかと使い』が体を回す、大きなキーワードになります。さらに、かかとの使い方がわかると、フェースの開閉も抑えられます。つまり曲げずに飛ばす2つのコツが身につくんですよ」

アマチュアにとってスウィング中に「かかとを使う」という意識は少ないはず。だが、そこにこそ、飛ばしの秘訣が隠されているのだ。

曲げずに飛ばすコツは2つ
●体を回す
●フェースを開閉させない

ヘッドが大型化した現在のクラブは一度フェースが開くと戻りづらい。そのため曲げずに飛ばすにはフェースの開閉を少なくすることが重要になる。そしてフェースの開閉を使わずに球を飛ばすには、体をしっかり回すことがカギになる。

体を回すには“かかと使い”がカギ

B・デシャンボーの足裏の動きに注目。バックスウィングで左足を大きくヒールアップさせるとともに、右足はかかと側に体重がかかっている

>>では具体的にどう体を動かせばいい?

週刊ゴルフダイジェスト2022年10月11日号より