Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • 【ゴルフジム】「40~50ヤードで球を上げようとするとミスになります」

【ゴルフジム】「40~50ヤードで球を上げようとするとミスになります」

読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「40~50ヤードのアプローチで上げようとするとミスになる」というもの。その解決法とは?

PHOTO/Yasuo Masuda TEXT/Daisei Sugawara THANKS/アワーズゴルフスクール

教える人/鈴木慶樹

すずきよしき。75年生まれ。29歳からレッスン活動を開始し、延べ7000人以上に2万回以上のレッスンを実施。21年、「アワーズゴルフスクール」設立。「うまく打てる喜びを理解してもらいたい」という理念でレッスン中

<今週のお悩み>
「50ヤードくらいで
上げようとするとミスになります」

●金指佐江子さん(ゴルフ歴2年/ベストスコア114/平均スコア120)
ダウンスウィングに入ってすぐ、手首のタメがない状態になり、そのままの腕とクラブの形でフォローまで振り抜いている。短い距離でも、タメができてヘッドが遅れる感じとその後のリリースは絶対に必要

金指 40~50ヤードのアプローチで、転がせば大丈夫なんですけど、ちょっと上げようとすると、ボールが右45度に出たりします。

鈴木 基本的にイン-アウト軌道で打とうとする気持ちが強すぎます。ハンドファーストのまま、イン-アウトにクラブを押していくとフェースは必ず開くじゃないですか。

金指 あ、それで右にボールが出るんですね。

鈴木 そうです。もっと真横から金づちでボールを叩くような感じで、「引く動作」でヘッドを動かせるといいんですが……。

イン-アウトに振ろうとしすぎています

手元を動かしすぎてフェースが開く

強すぎるイン-アウト軌道をイメージしてしまうと、プレーン自体が右向きになり、最下点の位置も右にずれた状態になる(写真左)。また、手元を体から離すように振り続けてしまうことで、ヘッドがリリースされずフェースが開いて当たる

金指 「引く」というのは?

鈴木 たとえば、クラブで地面を縦に叩こうとしたら、手元は真下に向かって引く動きになりますよね? 途中からはヘッドの重さにまかせてドンと落とすだけです。ゴルフのスウィングはそれを横向きにやればいいということですね。

金指 なるほど。ちょっとイメージが湧いてきました。

鈴木 ターゲットに対してストレートなラインで、引く→リリースという動きができると、自然にフェースがスクエアになりますし、最下点が一定になるので、ボール位置によって出球の高さも調節できます。最初は1ヤードほどしかキャリーさせないくらいの小さな振り幅で、引いてリリースという動きを覚えると、距離が伸びても同じ感覚で打てるようになります。

金指 1ヤードでも、最初はかすった感じだったのが、ちゃんと芯で打っている感覚になってきました。

これで解決!
「プレーンの向きを見直して
 引く力を使って打とう」

金づちで叩くようにヘッドをリリースする

タメとリリース(ヘッドの重さ)を利用することで、最小限の力で効率よくボールをヒットできる。金づちを使うときの動きが参考になる

Point 1
手元は「引いて」使う

地面を真上から叩こうとしたときには、途中まで手元を引っ張れば、あとはヘッドが勝手に「落ちて」くれる。ゴルフのスウィングはこの動きを横向きに行う

Drill 1
長いリボンが付いた棒を振る

クラブの先端に長めのリボンを付けたり、新体操で使うリボンを片手で振ったりすると(写真)、手元を引く動きがわかりやすい。うまく引けないとリボンが地面から離れない

Drill 2
1ヤードのキャリーでボールを打つ

タメとリリースは短い距離でもフルスウィングでも原理は同じ。キャリー1ヤードで正しい動きができれば、どんな距離でも同じように打てる

週刊ゴルフダイジェスト2024年9月3日号より

ゴルフのお悩みを有名コーチが解決!
「ゴルフジム」応募はこちら

こちらもチェック!