Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • レッスン
  • たったこれだけで70台!? 息子を驚異の上達に導いたトップアマがオススメする“3つの上達ドリル”

たったこれだけで70台!? 息子を驚異の上達に導いたトップアマがオススメする“3つの上達ドリル”

ゴルフを始めてわずか2年でベストスコア「74」を出すまでに至ったという木名瀬裕隆さん。父でトップアマの和重さんから教わったとっておきの上達ドリルを教えてもらった。

TEXT/Daisei Sugawara PHOTO/Hiroaki Arihara THANKS/浅見ゴルフ倶楽部

木名瀬和重さん(父) きなせかずしげ。1972年生まれ茨城県出身。HC1。経営する「クラブ工房・キナセ」ではフィッティングだけでなくゴルフのアドバイスも行う
木名瀬裕隆さん(息子) きなせひろたか。1998年生まれ茨城県出身。2年前に美容師からクラフトマンへ転職し、本格的にゴルフを始める。ベストスコア74、平均スコア83

>>前編はこちら

「自然な円弧を妨げないようにしています」(父)

Point 1
フォローで右手を左に振り抜く

軸を中心とした円運動であれば、インパクト後、ヘッドは左(イン)に動くのは当然のこと。「ここでヘッドを真っすぐとか、アウトに出そうとする人が多い」と和重さん。少し極端なくらい左に振ると、驚くほどスムーズに振り切れる

わきに挟んだクラブを落とさない
両わきにクラブを挟んで振ると、フォローで左に振れればクラブは落ちないが、手を外に出すと落ちてしまう。イン-イン軌道の感覚がわかる


Point 2
右手首は手を振るくらい柔らかく

クラブを丸く振るには、手首を柔らかく使うことが大事。手首を固めた途端、ヘッドが動かなくなる。「バイバイ」と手を振るときのように、右手首を自由に動かすのがポイントだ

Point 3
トップの意識を持たない

トップは「惰性」と和重さん。テークバックでクラブを引き上げ、適度なタイミングで引き戻すことだけを意識する。トップは静止点ではないので、形を気にする必要はない

「クラブ意識を高めたことで上達しました!」(息子)

Drill 1
「水平素振り」で円軌道を覚えた

地面に向かってクラブを振ると、どうしても「上から下」という縦のイメージになりやすいが、水平に素振りをすると誰でも自分を中心とした円軌道で振れる。これを徐々に下に傾けていけば、左に振り抜くスウィングになる

Drill 2
「腰から腰スウィング」で引く感覚を覚えた

腰の高さから腰の高さまでのスウィングでボールを打つ練習。大振りしないために、裕隆さんは、和重さんに後ろから抱きつかれた状態でボールを打ったという。クラブが常に胸の前にある感覚がわかる

Drill 3
「片足立ち打ち」で手の使い方を覚えた

左足1本で打つと、右手を使いクラブを「引く」動きで振る感覚がわかる。押す動作が入ると、まずボールに当たらない。最初はゆっくり、慣れたらスピードを上げていく

最初は右足を着いた状態でOK

最初から片足立ちは難しいので、右足を1歩引いて左体重にするだけでもいい。下半身はあえて使わない形を作ることが大事。クラブを「引く」ことでプレーンが安定する感覚をつかむ

月刊ゴルフダイジェスト2024年2月号より