【新製品】2021年は「青い輪っか」。テーラーメイド『SIM2』はやさしさMAX
キャロウェイの新製品発表から2時間後、同じくオンラインにて、テーラーメイドの新製品発表会が行われた。昨年の『SIM』ドライバーが「斜めの出っ張り」で話題を呼んだが、その進化系バージョン『SIM2』の実力はいかに?
2020年に発売された初代『SIM』ドライバーは、ソールを斜めに横切る「出っ張り」が話題を呼んだ。
「イナーシャジェネレーター」と呼ばれるこの出っ張りは、ダウンからインパクトにかけてのヘッドにかかる空気抵抗を抑えることで、ヘッドスピードを上げる効果があった。
それ以前にも、曲がりを抑える「ツイストフェース」やヘッド内部に樹脂を注入する「スピードインジェクション」など、キャッチーかつ革新的な試みで注目を集めてきたテーラーメイド。2021年に満を持して投入する『SIM2』に搭載されのが、「フォージドリングコンストラクション」と呼ばれるテクノロジーだ。
難しそうな名前だが、簡単に言うと、「青いアルミの輪っか」。
ヘッド後部をぐるーっと取り囲む青いパーツがそれだ。
この青いパーツ、アルミ製なので非常に軽い。
ヘッドはフェースカップ、クラウン、ソール、そしてこのアルミのリングの4つのパーツから構成されるが、これらは溶接の必要がなく、単純な接着で接合される。溶接がないことで、これまで溶接部分に取られていた重量を周辺に配分することができる。
クラウンとソールがカーボンで、このリングがアルミ。強度は保ちながらも、どれも非常に軽いので、後方のウェートによって、より重心を深く・低くすることができ、慣性モーメントを高められる。すなわちよりやさしくなるというわけだ。
加えて「アルミを使用したことで、カーボンならでは頼りない打音ではなく、金属ドライバーのような爽快な打音に仕上がっている」(プロダクト担当・高橋氏)という。
それ以外にも、これまでの主だった機能は全搭載。これでもか!というぐらいの高性能ドライバーに仕上がっている。
モデルは3タイプが用意されている。
通常タイプに加え、より寛容性の高い『MAX』、そして寛容性の高さに加えてよりつかまりやすい『MAX-D』(Dはドローの意)。重心距離の長い最近のヘッドだと、どうも右にプッシュする、という人には『D』が強い味方になるかもしれない。
価格は3モデルともに7万6000円(税別:標準シャフト仕様)。発売は2月19日予定。今作も大いに期待してよさそうだ。
SIM2ドライバー
SIM2 MAXドライバー
SIM2 MAX-Dドライバー