Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • ギア
  • ウェッジはいつ買い替えるべき?<前編>プロは1~2カ月で交換していた

ウェッジはいつ買い替えるべき?<前編>プロは1~2カ月で交換していた

KEYWORD ウェッジ

ウェッジを買い替えると、なんだか前よりスピンがかかっているように感じるが、実際使っているとスピンの効きは悪くなってくるものなのか。まずはプロのウェッジ交換事情を探ってみた。

TEXT/Toshiaki Muraki PHOTO/Yasuo Masuda THANKS/CLUB HOUSE

プロは1~2カ月に1回

真新しいウェッジを購入し、初めてラウンドで使ってみたら、切れ味の鋭いスピンが入り、カップに寄り、購入したウェッジに愛着が湧く。しかし購入後1年経った頃には、スピンのかかり具合に違和感を覚えたことがある方も多いのではないだろうか。

実際にほぼ毎日クラブを握るツアープロのウェッジの交換事情はどうだろうか。日頃男子ツアーに帯同するブリヂストンのツアーレップ、梶井聖弥さんに詳しく話を聞いてみた。

「まず、ツアープロがウェッジを替えるタイミングについてですが、一つ目は、溝が摩耗してスピンに影響が出るとき。これは皆さんの想像通りだと思いますが、スピンに違和感を覚えた場合に実際の試合で“不具合”が生じてしまう前にウェッジを交換します。二つ目は、アプローチの打ち方を変えたタイミング。溝のすり減り具合は問わず、アプローチの打ち方を変えることによって、バウンスの削り方を見直すことも多く、その場合は新品のウェッジに交換し、新しい打ち方に沿ったバウンスのウェッジに変更します」

続いて、具体的なウェッジの交換時期を聞いてみた。

「毎週試合がある時期の場合、宮里優作選手が1カ月に1回のペース。比嘉一貴選手、長野泰雅選手が1カ月~1カ月半、近藤智弘選手、宮本勝昌選手が1カ月~2カ月に1回。堀川未来夢選手が2カ月に1回くらいです」と梶井さんは言う。

「イレギュラーな例としては今年の三木GCで開催されたACNチャンピオンシップ、東京GCで開催された日本オープンのように速いグリーンのセッティングが続くときは、都度ウェッジ交換を希望するプロも中にはいます」

メーカー契約のプロは高い頻度で交換することがわかった。加えて、梶井さんはこう言う。

「ツアープロはアマチュアが思っている以上にスピンに敏感です。スピンが入らないのも困ってしまいますが、スピンが入り過ぎるのを嫌うプロも多いです。例えば、ピンを狙ってバックスピンがかかり過ぎて、かえって距離が残るなど、スピンのかかりすぎが足かせになることを嫌う傾向もあります」

では、実際に溝がすり減ったウェッジはどの程度スピンに影響があるものなのか。編集者Jが愛用する52度のウェッジと、フリマアプリで見つけた同モデルの新品未開封品で比較してみることにした。

プロがウェッジを替えるタイミング
①溝が摩耗したとき
プロはほぼ毎日クラブを握り、アマチュアに比べて使用頻度が高いため、溝の摩耗が早く、交換頻度も高い
②打ち方を変えたとき
アプローチの打ち方が変わると、ソール幅やバウンスの調整が必要となるケースもある

トップアマの交換頻度は?
「2年に1度くらいです」(中山和昭さん)

大洗GCや龍ヶ崎CCで計5回のクラチャン経験がある中山和昭さんは、「年間約70ラウンドして、練習は不定期で1度にまとめて練習してます。だいたい2年に1度ウェッジを交換して、以前は練習用とラウンド用で全く同じモデルを用意していました。長くメッキ仕上げのウェッジを使ってましたが、今はノーメッキを使っているので、溝の減りが目立つようになってきました」

>>後編はこちら

週刊ゴルフダイジェスト2024年11月19日号より