Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • ギア
  • 【ギア選びのウソホント】Vol.155 レンジで練習器具を使う選手が増えました

【ギア選びのウソホント】Vol.155 レンジで練習器具を使う選手が増えました

「キング・オブ・試打」としてお馴染みの堀越良和プロが、長年の知見から、ギア選びの際に重視すべきポイントや注意点をわかりやすく解説!

前回のお話はこちら

テレビ観戦になりますが、PGAツアー選手のドライビングレンジでの練習風景は見ていて面白いです。とくに全英オープンはインターネットでドライビングレンジを映し続ける専用カメラがあるので、来年はぜひ注目してみてください。

さて、見ていて気付くことは、練習器具を使用しているプロの多さ。一昔前はアライメントスティックを置くくらいでしたが、いまでは弾道計測器はもちろん、ヘッドスピード(HS)アップを目的にした器具やハンドファーストが身に付くクラブを試合前の練習場で振っています。

HSアップ器具で一番人気なのは『スーパースピードゴルフ』。45インチのシャフトの先端に重さの異なるウェイトが付いた3本セットの練習器具です。一般的な使い方は、3本の重量の異なるモデルを入れ替えながら合計12回振るというものですが、PGAツアー選手の本選での使い方は1本だけ入れていることが多いです。一番重いものを入れている選手はストレッチを兼ねている場合が多く、逆に一番軽いものを入れている選手は体で振る感覚を再確認しているのだと思います。私も使用していて思うのは、シャフトに重りを付けただけなので空気抵抗がなく、HSアップが実感できます。そして、空気抵抗がクラブに及ぼす影響の大きさも実感しています。

堀越良和

堀越良和

ほりこしよしかず。週刊ゴルフダイジェストで試打レビューを続けて約四半世紀の「キング・オブ・試打」

週刊ゴルフダイジェスト2023年10月17日号より