冬でもあったか! 首元スッキリ! ちょい攻め「タートルネック」着こなし8選【動画あり】

冬の定番ワードローブの「タートルネック」。首元がスッキリする分、少し色味を加えた感じのちょい“攻め”な選び方をすると断然上手そうに見える。
PHOTO/Kosuke Mori、Tomoya Nomura、Getty Images STYLING/Yohei Katano

平嶋夏海……元「AKB48」の1期生メンバー。バイク女子としても活躍。ゴルフは猛練習中で週1レッスンに通い中
コーデ①
少し柄を効かせた茶系タートル

>>着心地は動画をチェック!
上手そうに見えるのは、“渋色”タートル
コーデ②「オリーブ」
程よいカジュアル感が、大人の余裕を感じさせる


独特の編み込みが好印象
実はこのニット、素材がカシミア100%なので、ふんわり柔らかい表情。オリーブのカジュアル感を抑えてくれる。ニット/トラヴィスマシュー 2万7500円
>>着心地は動画をチェック!
コーデ③「ブラウン」
街着としても使いやすく色合わせも簡単。やや明るめを選ぶのが正解

世界最古のニットブランドゆえ高品質
1773年にスコットランドで生まれた老舗ニットブランドゆえ、着心地は最高。ニット/ドルモア 6万1600円

着心地は動画をチェック!
コーデ④「ネイビー」
男の定番色筆頭ネイビー。モノトーンよりも品が良く清潔感がある


圧倒的に薄くて柔らかいリブ編み
ハイゲージニットはジャケットにも合う分、街着としても◎。1枚は持っておきたい。ニット/ランバン スポール 4万7300円
着心地は動画をチェック!
コーデ⑤「ボルドー」
少し落ち着いたボルドーなら、大人っぽさが出てこなれた雰囲気が漂う

リブ編みで動きやすいニット
ややハリがありつつも生地が薄い分着やすい。ニット/アドミラル ゴルフ 1万7600円

ニット1枚でサマになるのは断然「ローゲージ」
コーデ⑥
暖かインナーを着れば真冬でも十分


MADE IN ITALYにこだわるブランド
熟練の職人による手作業にこだわった極上ニット。カシミア100%でしっとり柔らかい最高の着心地。ニット/フェデリ 22万2200円
>>着心地は動画をチェック!
コーデ⑦
発色の良いローゲージニットなら、1枚でサマになる

日本の職人技が光る高品質ニットブランド
山形県寒河江市を拠点にスタートしたニット専業ブランド。多くのOEMを手掛ける奥山メリヤスのブランドとして人気が高い。ニット/バトナー 2万8600円

>>着心地は動画をチェック!
コーデ⑧
アウター感がありながら、抜群の動きやすさ


機能素材なのにウールのような着心地
柔らかくて、少しテロッとした肌触りが特徴的なニット。程よいカジュアル感もまた好印象。グレーのパンツと合わせると品よくキマる。ニット/ロサーセン 1万8700円
>>着心地は動画をチェック!
月刊ゴルフダイジェスト2025年2月号より