Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • 書籍・コミック
  • 1週間で50巻! ゴルフをしない伊集院光がゴルフ漫画「オーイ! とんぼ」を一気読みした理由とは?

1週間で50巻! ゴルフをしない伊集院光がゴルフ漫画「オーイ! とんぼ」を一気読みした理由とは?

自身のラジオ番組で、漫画『オーイ! とんぼ』を1週間で50巻一気読みした、と語った伊集院光氏。ゴルフをしないという伊集院氏がこの漫画にハマった理由とは?

2024年6月現在、50巻まで発売。4月からテレビアニメも放送中

月曜深夜に放送されているTBSラジオの「伊集院光 深夜の馬鹿力」。1995年から続く人気番組の6月10日放送回では、「2024ベストバイ」としてリスナーから投稿されたオススメ漫画が紹介されたが、トップバッターとして取り上げられたのが、ゴルフ漫画『オーイ! とんぼ』。

「ゴルフのゴの字も知らない」という伊集院氏が、この作品に興味を抱くきっかけになったのが、リスナーからの投稿にあったこの一文。

「ゴルフ経験は『プロゴルファー猿』ぐらいしかない私でも、全巻一気読みするほど楽しめました」

一見すると、ものすごいゴルフ経験の持ち主のようにも取れるが、「『プロゴルファー猿』を読んだことがある程度のゴルフ知識しかない私でも……」と言いたいのだろう。その絶妙なワードセンスも含め、伊集院氏の心をぐっと引き寄せたようだ。

「週刊ゴルフダイジェスト」連載の漫画と知ると「そもそもゴルフ雑誌を生まれてから一度も買ったことない気がする。見つからないわけだよ、俺に」と伊集院氏。リスナーの言う「全巻一気読みするほど楽しめた」の「全巻」がいくつなのかが気になって調べたところ……

「Amazonで見てびっくりしたのが、これ、50巻も出てるの! プロゴルファー猿しかゴルフ経験がないという彼が、50巻読んでるの! うろたえるじゃん。『50巻はムリだ』って(笑)」

気づけば50巻一気読み

そんなリスナーのことを「変態だ(笑)」とののしりながらも、ダメ元で1巻だけ買ってみることにした伊集院氏。しかし、読んでみると思いのほか「正統なスポーツ漫画」だったという。

「でも、ぜんぜん取りつきにくいところがなくて。長く漫画を読んでる人からすれば、ありそうな話だよね、という感じ。主人公は、野生児的な、型にとらわれないとんぼちゃんっていう、おじいちゃんに育てられている、ご両親が亡くなっている女の子。それに対して、プロ資格を剥奪された男が流れ流れてここ(とんぼのいる島)にやってくるっていうのは、あるパターンなんだけど、逆にそのリズムがおじさんには心地よくて――」

今どきの漫画にはない、古き良き漫画の匂いを感じ取った様子。

「ゴルフについても、おそらくゴルフダイジェストを毎週買っている人に対する説得力はきちんとあるんだと思う。だから、わりと技術っぽいところはすごく出てくるんだけど、『よく分かんないけどこれは難しいことを言っているな』という説得力が、コマのリズムにあるから、ぜんぜんいけちゃうんだよ」

そして『巨人の星』の“消える魔球”を例に挙げ、よく分からないけど理論的に語られると妙に納得してしまうというスポーツ漫画あるあるを展開。偶然にも『とんぼ』の原作者・かわさき健氏の父・川崎のぼる氏の漫画の話が出てきたのも、同じ匂いを『とんぼ』に感じ取ったからに違いない。

原作のかわさき氏はプロゴルファーを目指していた元研修生、作画の古沢優氏も年間100ラウンド近い大のゴルフ好きというだけあって、ゴルフシーンの描写も細かい

「とりあえず1巻だけ」の予定が、Amazonの策略(?)にハマってしまい「3巻まで、5巻まで……とやっているうちに、1週間で50巻全部見た」という伊集院氏。

「古き良きゴルフ漫画と、専門誌に出ているってことを両方クリアしているってなかなかない」「ひとりひとりの人間ドラマがちゃんと出てきて、めちゃくちゃ面白い」と大絶賛。これがきっかけで、現在放送中のテレビアニメ版も追いかけるようになったとか。

「下手したら来週ゴルフダイジェスト買っちゃうかも……」と、“生まれて初めて”のゴルフ雑誌にも手を伸ばしてしまいそうな勢いだった。

Myゴルフダイジェストなら
第1話から連載最新話まで読める!

伊集院氏をすっかり虜にしてしまった「オーイ! とんぼ」。Myゴルフダイジェストなら…

●第1話から第8話まで常時公開!
●無料会員登録で第19話まで読める!
●1年プラン登録で最新話まで全部読める!
●最新話は週刊ゴルフダイジェストよりも1日早い月曜公開!

と、どこよりもお得にとんぼが読める。気になった人は今すぐチェック!

>>『オーイ! とんぼ』最新話&無料公開話はこちら