Myゴルフダイジェスト

会員登録

雑誌

週刊ゴルフダイジェスト2025年2月25日・3月4日号

●2025年2月10日発売
■紙版定価:530円 ■電子版価格:360円 (ともに税込)
※電子版は紙雑誌版から一部削除されているページがございます。

【Contents】

■ビクトール・ホブランも実戦投入!【切り返しに悩んだら『ダブルポンプ』がいい!】
23年にPGAツアーでシーズン3勝を挙げ初の年間王者に輝いたビクトール・ホブラン。彼が今季のPGAツアーの開幕戦で見せた特殊なスウィングが話題になっている。2段モーションの動きを取り入れたスウィングその名も『ダブルポンプ』だ。今回は、多くの利点があるという『ダブルポンプ』の秘密を掘り下げてみた。
■インタビュー&最新スウィング【石川遼『覚悟と情熱』】
昨年、プロ入り17年目で日本ツアーにおけるプロ20勝目を挙げ、存在感を示した石川遼。常に変化しながら進化してきたように見える石川に「変化」「言葉」「世界」、3つのキーワードを交えながら、率直な思いを聞いてみた。さらに、大きな変化を経てまだまだ進化中の最新スウィングも掲載。
スタンダード?MAX?軽量?【どれを選べばいいのか打ち比べ!】
ついに待望の新モデルのドライバーが発売された。注目はキャロウェイのエリート、テーラーメイドのQi35、ピンゴルフのG440だ。どのブランドもスタンダードモデルの他に低スピン系、ドローバイアス、大MOIに軽量モデルなどをラインナップしているが、「どれを選べばいいかわからない」……。そんなゴルファーのために、タイプ別に特徴を分析して打ち比べてみた。
■今どきドライバーの危険球【左真っすぐを退治しよう!】
最近アマチュアの間で、ドライバーで左に打ち出してそのまま真っすぐ突き抜けてしまうという「左真っすぐ」ミスが増えているという。これについて伊丹大介プロは「近年のドライバーの性能特性と関係がある」と語る。今回は、その原因を探り、解決方法についてじっくり考えてみた。

《まだまだあります、注目企画》
「左ブレーキ・右アクセル【股関節の動きで飛ばそう!】」「実は間違いだらけの和製英語【本当のゴルフ英語】」「米女子ツアー開幕【日本人13選手参戦!】」 ほか

「WGDマルシェ」商品情報

「GG&G」プレゼント情報