Myゴルフダイジェスト

書籍

【有料会員読み放題】驚異の反力打法~飛ばしたいならバイオメカ

■Dr. ヤン・フー・クォン、吉田洋一郎

“世界標準”のスポーツ理論が生んだスウィング理論。
「地面反力」を利用して飛ばせ!

世界中のゴルフコーチやインストラクターに支持される「スポーツ・バイオメカニクス理論」。その世界的権威であるDr.クォンが提唱するのが「反力打法」です。科学の力を100%活用した、世界最先端のスウィング理論で、筋肉などの自分の力に頼らず、地面から返ってくる力「地面反力」や「重力」を効率よく体の回転に換えるから小さい力で飛ばすことができる。体の構造に合わせた自然な動きをするから、ケガをしない。
この理論を、Dr.クォンの解説に加えて、プロコーチとして活躍する吉田洋一郎による実践編、習得のためのドリルまでを1冊にまとめました。元コーチのクリス・コモがタイガー・ウッズを見事に復活させたことでも知られるスウィング理論、あなたも試してみませんか?

●発売日:2018年11月26日 ●判型:A5判
●ページ数:192ページ
■紙版定価:1,100円 ■電子版価格:815円 (いずれも税込)

※サンプル版はどなたでもお読みいただけますが、
 フル版の閲覧には有料会員登録が必要です。

※紙版書籍も同じページで購入可能です。

【主な目次】

ゴルフレッスンを進化させる理論、それが「反力打法」
 ──クリス・コモ(タイガー・ウッズの元コーチ)

第1章 「反力打法」とは何か 解説/Dr.ヤン・フー・クォン
・「地面反力」って知っていますか?
・「反力」を使うデメリットはない
・「地面反力」の正体
・「内力」と「外力」はどう違うのか
・「筋力」+「反力」が飛距離アップの方程式
・「地面反力」は体にやさしい
・スウィングには3つの軸がある
・1つめの軸「垂直軸」
・2つめの軸「前後軸」
・3つめの軸「飛球線方向軸」
・3つの軸は重心で交差している
・スウィングを客観的に把握しよう
・てこの原理をスウィングに活かそう
・従来の方法論を科学的に体系化したのが「反力打法」
・「地面反力」を生み出す体の動き
・クリス・コモからのメッセージ(1)
 「反力打法」はヘッドスピードを最大にするために最適なメソッドです
・バックスウィングは飛ばしに欠かせない「カウンター動作」
・トップに「止める」意識は必要ない
・「切り返し」はブランコのイメージ
・「地面反力」をさらにパワーアップして回転力に
・体が動く順番「運動連鎖」を意識しよう
・ダフらないための2つの秘訣
・左のカベは「地面反力」が作ってくれる
・ここにも注目(1) 大切なのはジャンプよりプッシュ
・上下動はタブーではない
・センター・オブ・マスの動きを理解しよう
・「古い言い伝え」は忘れてしまおう

第2章 「反力打法」の実践 解説/吉田洋一郎
・科学の力を味方につけよう
・「外力」で動くスウィングとは
・「外力」を体感するドリル
・ジャンプしながら1回転!
・外力主体で打てば、必ず当たる
・足の裏に意識を集中してみよう
・「3つの軸」をイメージしよう
・「地面反力」が使えるアドレス
・バックスウィングでも「地面反力」
・切り返しは左への踏み込みから
・左足を左斜め下に踏み込む
・ダウンでは左ひざを伸ばそう
・ここにも注目(2) スウィング中の骨盤の動き
・肩をタテ回転させよう
・フェースの向きに感覚を研ぎ澄ませる
・「タメる」意識はいりません
・これが「リリース」の感覚です
・「ミッドハンドフォース」を意識しよう
・クリス・コモからのメッセージ(2)
 実は「反力打法」はアマチュアにおすすめのメソッドなのです
・バランスのいいフィニッシュを目指そう
・スウィング理論も三次元で見直そう
・形だけまねても「地面反力」は生かせない
・「打ちたい」「当てたい」が力みの原因
・視界の違和感に負けるな
・ここにも注目(3) 「ボールをよく見る」が飛距離アップを妨げている
・足の前後の動きを意識しよう
・ダウンで左ひざを伸ばす理由
・ジャスティン・トーマスのジャンプする動き
・伸びて沈んで、伸びながら打つ
・「体重移動」は必要ない
・重要なのは「どうなっているか」
・いろいろな感覚を試してみよう
・「ねじる」ことが目的ではない
・力のベクトルを知ろう

終わりに

【作者プロフィール】

■Dr.ヤン・フー・クォン
テキサス女子大学教授。専門はバイオメカニクス。生体力学的に理にかなったスウィングを研究している。タイガー・ウッズの元コーチ、クリス・コモなど、クォン教授の教えを受けたプロコーチたちが世界で活躍中。国際スポーツ・バイオメカニクス学会会長.。
■吉田洋一郎(よしだ・ひろいちろう)
プロコーチとして数多くのゴルファーを指導するかたわら、世界の名コーチたちに直接指導を受けるスウィング研究家としても活躍。クォン教授と共に「Dr.クォンの反力打法」を週刊ゴルフダイジェストに連載した。