Myゴルフダイジェスト

  • ホーム
  • 書籍・コミック
  • 【私の「とんぼ」愛】三浦淳宏&由楽さん<後編>「いちばん印象に残ったのは、とんぼが“負けた”シーンです」

【私の「とんぼ」愛】三浦淳宏&由楽さん<後編>「いちばん印象に残ったのは、とんぼが“負けた”シーンです」

4月からテレビアニメ放送がスタートした「オーイ! とんぼ」。美しい島の風景と心を揺さぶるストーリー展開が話題を呼んでいる。そんな「とんぼ」の原作をこよなく愛する著名人の皆さんに“とんぼ愛”を語ってもらうリレー連載。前回に引き続き、元サッカー日本代表の三浦淳宏さんと長女でジュニアゴルファーの由楽さんが溢れる“とんぼ愛”を語ってくれた。

PHOTO/Yasuya Okuda

>>前編はこちら

とんぼが円の勝利を祝福するシーンが好き

――(音羽)ひのきは、最初お父さんに怒られるのを怖がりながらプレーしていて、表情も硬かったですよね。由楽さんは「こんなに叩いたらお父さんに怒られる」とか、ない?

由楽 スコアで何か言われることは、まったくないです。あ、でもマネジメントとかで言われることは、ちょっとあるかな。

――そうか、何の気なしに打っちゃったりしたときとか。準備がちゃんとできていなかったり。

淳宏 スコアのことなんて言えるわけないじゃない。自分だって叩くんだから(笑)。10回叩いてもいいよ、次、9打に縮めればいいんだから。

――由楽さんはゴルフを真剣に始めたのはいつですか?

由楽 クラシックバレエやサッカーもやっていたんですけど、ゴルフに絞ったのは10歳のころです。

――え、まだ、ゴルフ歴3年弱っていうこと? 何かきっかけがあるんですか?

由楽 あっちゃん(淳宏さんのこと)のゴルフの練習について行って「面白いな」と思っていたのもあるし、やっぱり東京オリンピックが大きかったです。稲見萌寧選手が生き生きとプレーしていて、それで2位の表彰台に上がって。そのときの笑顔もいいなって。それで「ゴルフやりたい!」って。

――ゴルフをするにあたってお父さんから言われたこと、自分で気を付けていることは?

由楽 事前の準備をしっかりすることとか、道具を大切にすることとか。

淳宏 僕は技術的なことは教えられないから、心構えやゴルフに向き合う姿勢について少し言うくらいです。

――ちなみに、アツさんと由楽さんが勝負したら今はどうなるんですか?

淳宏 それが、いい勝負で(笑)。同じティーから回るんですけど、ベストスコアは2人とも「70」。しかも、2人で回っていたときに出したんです。

――由楽さんは、プロゴルファー志望?

由楽 はい!

淳宏 でも、まだ13歳ですし、今は楽しんでほしいんです。とんぼみたいに。実際、由楽のプレーを見ていると、ふと思うんですよ。あ、とんぼみたいだって。楽しそうだなって。

――実は、撮影しながら思ってたんですけど……ちょっと見た目というか雰囲気も似ていますよね。由楽さんととんぼ。

淳宏 実は、僕もそれ、思った(笑)。

――由楽さんは「オーイ! とんぼ」で印象的なシーンはありますか?

由楽 とんぼが日本女子アマで(安谷屋)円に負けたところです。島では、とんぼは一番だったし、島を出ても少ない本数で回ってて「すごい」ってみんなに言われて。それでも、大会では負けちゃいました。でも、負けたときに……何ていうのかな、ちゃんと負けを受け入れたところ。あそこが自分的には印象に残りました。

――お、負けたシーンを挙げてきた。

淳宏 それは、今、僕も驚いたな。アスリートは、負けてからどうするか、だもんね。

――とんぼは、それで腐ったりする子じゃないんです。

由楽 それで、円に「おめでとう」って手を差し出すところ、良かったです。

日本女子アマでの安谷屋円の勝利は“とんぼ史”屈指の名シーンだが、裏を返せばとんぼが負けたシーンでもある。由楽さんのチョイスは、その“裏シーン”

――わあ、意外なセレクトだなあ。

淳宏 確かに。何だかちょっとうれしいな(笑)。

――将来、こういうプロゴルファーを目指したいというのは?

由楽 「目指したい」というのとは違うかもだけど、岩井姉妹の千怜さんと明愛さんは優しくしてもらって、大好きです。

――直ドラなんかもするし、ちょっととんぼっぽいところのあるプロでもある気がしますね。

由楽 私も試合で直ドラ試したことあるんです。

淳宏 えっ、そうなの?

由楽 あっちゃんは、カートの運転をしていたから見てない(笑)。けっこううまくいったんです。「わ、うまくいった」って。

淳宏 そうそう、こういうふうに楽しんでプレーしてほしいんです。

――ちなみに、とんぼのライバルで好きなキャラクターは?

由楽 (栗須)エマさん。

淳宏 えっ、あのクールな子? また意外なとこ挙げるなあ(笑)。

由楽 説明するの難しいんだけど……。一見、クールなんだけど、でもケガを抱えていて。でもそれを表に出さないようにしてて、クールだけど冷たい人じゃなくて……。あの、わかりますか?

――わかるよー。エマさんの苦しみ、でもとんぼとの出会いで彼女の人生も変わっていくんだよね。

由楽 それで言うと、イガイガもとんぼちゃんとの出会いはすごかった。「見つけた!」って感じでしたよね。

――そうなの、そうなの。とんぼとの出会いで、ひのきもエマもイガイガも、みんなの人生がちょっとずつ変わっていく。「オーイ! とんぼ」面白いよね。

淳宏 ちょっと最後、僕の話す時間なくなっちゃったじゃない。

由楽&GD あははは。

――由楽さん、そのうちトーナメント会場で出会えるといいな。

由楽 頑張ります!

三浦淳宏 1974年生まれ。埼玉県所沢市生まれ、大分市育ち。元サッカー日本代表。引退後は指導者、解説者として活躍

三浦由楽 2011年生まれ。神奈川県出身。ゴルフを本格的に始めたのは10歳の頃。現在、中学2年生で、学校とゴルフに全力投球の毎日

今だけ! “55話”無料公開中

アニメ情報ぞくぞく更新! 公式HPもチェック