【ゴルフジム】「フェアウェイウッドでトップするケースが多い。どうすればしっかりとミートできるようになる?」
読者の悩みを教え上手なプロがマンツーマンで解決する連載「ゴルフジム」。今回のお悩みは「フェアウェイウッドが上手く当たらない」というもの。その解決法とは?
PHOTO/Norio Tsuburaoka TEXT/Daisei Sugawara THANKS/東宝調布スポーツパーク
教える人/濱田塁
はまだるい。68年生まれ、東京都出身。高校卒業後、渡米しゴルフ修行。ゴルフ理論や指導法なども学ぶ。複数のスクールのヘッドプロを歴任し、現在は「東宝調布スポーツパーク」でレッスンを行う
<今週のお悩み>
「フェアウェイウッドの
ミート率が悪いです」
●西岡遥穂さん(ゴルフ歴1年/ベストスコア110/平均スコア115)
インパクト後に手が体から離れて、手元側が目標方向に流れているためつかまりが悪くなっている。これに加えて、インパクト前後で体の開きが早くなってしまうと、ヘッドが地面に届きづらくなり、トップなどのミスも出やすくなる
西岡 フェアウェイウッドがトップしたりして、当たらないことが多いです。
濱田 練習場でちゃんと当たる人でも、コースになるとどうしてもボールの行方が気になって体の開きが早くなる人は多いです。インパクトで体が開くと、ヘッドが振り遅れてなかなか地面に下りて来なくなるのでトップが多くなります。それに、フェースが開きやすいので、当たってもスライスしやすいです。
西岡 フォローで手元が流れている感じがするのは、そのせいですか?
濱田 そうですね。手元を止めて、体の正面できちんとボールをヒットできると、フォロー側では手元よりもヘッドが多く動くはずですから。体の正面でボールをとらえる感覚を身につけるには、インパクトバッグを叩いてみるのが最適です。
西岡 インパクトで手元が止まって、ヘッドに力が伝わるのがよくわかります。
体の正面でボールをとらえられていません
濱田 もうひとつ、コースでフェアウェイウッドを失敗しやすい原因として、ドライバーの後に打つことが多いというのがあります。ドライバーは一番長いクラブなので、前傾角度が浅くなって横振りが強くなりますが、その感覚が残ったままフェアウェイウッドを打つと地面にヘッドが届きにくいんですね。なので、フェアウェイウッドを打つときは、意識して上体を強めに前傾させて、肩を縦回転する感じでヘッドを上から入れるといいんです。
西岡 今度コースで試してみます。
これで解決!
「上体の開きを我慢して
体の正面でボールをとらえよう」
インパクトで体が開いたり、手元が目標方向に流れたりすると、体の正面でボールをとらえることができない。インパクトバッグなどを叩くことで、体の正面でヘッドにエネルギーを集中させる感覚が身につく
Point 1
フォローでは手元よりヘッドが大きく動く
インパクトでは、手元にブレーキをかけることでヘッドが走る。その後、ヘッドが手元を追い越すように動いて、クラブが自然にインサイドに抜けていく
Point 2
ドライバー感覚で打つとミスしやすい
ドライバーは前傾角度が起きた状態で、横振り感覚で打つ。フェアウェイウッドはその直後に使うことが多いクラブなので、意識して前傾を強くし縦に振らないと、トップしやすくなる
Drill
アドレスの位置に右手を戻してくる
アドレスの位置で両手のひらを合わせ、左手は動かさずに右手だけでテークバックする。そこから左手にぴったり重なるように右手を下ろすと、体を開かずにボールを打つイメージがつかめる
週刊ゴルフダイジェスト2025年1月28日号より