【“いつも80台”のセッティング術】<前編>確実に「ボギーオン」するために何が必要かを考えよう
クラブでスコアをよくしたいなら「いいクラブ」を一本一本探すよりセッティングとして14本全体を俯瞰して考えることが重要だ。アマチュアを指導するプロの視点にフィッターの知恵をプラスして「80台が出るセッティング」を探る!
TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Hiroyuki Tanaka、Hiroaki Arihara THANKS/プレミアムゴルフスタジオ
>>後編はこちら
- コンスタントに「80台」で回るためには、どんなクラブセッティングを心がけたら良いのか。引き続き、クラブフィッターの吉田智さんと、ギアにも造詣が深い峯岸正和プロに話を聞いた。 TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Hiroyuki Tanaka、Hiroaki Arihara THANKS/プレミアムゴルフスタジオ 吉田智(左)よしだ・さと……
目標スコアを出すには
何が必要かを考える
クラブでアマチュアゴルファーのスコアはよくなるのだろうか。
もちろん、いま使っているクラブが自分に合わずミスが出ているならば、そこを改善することでスコアアップは可能。しかし、組み合わせやモデル選びといったセッティングの改善は、どの程度スコアに貢献できるのだろうか。今回は「コンスタントに80台でプレーする」という視点から、クラブフィッターとプロゴルファーに考えてもらった。
峯岸正和プロは、「スコアメイクの条件を達成するために、クラブ選びは大事だ」と話す。
「目標スコアを達成するためには、プレーの内容にもある程度の目安があります。たとえば90を切るには、ボギーペースを下回らなきゃならない。その目的を達成しやすいクラブセッティングというのはあると思います。その点アマチュアの多くは、その前提となる『どういうプレーをしたいのか』のビジョンがないので、セッティングもフワッとしてしまうんだと思います」(峯岸)
クラブフィッターの吉田智さんも、そこがプロや上級者とアマチュアの大きな違いだと賛同する。
「プロは、『こういう場面でこういうショットが必要だからこのクラブを入れる』という意図が明確です。峯岸プロが言うようにアマチュアはそこがなくて、人気のドライバーとアイアンを買って、その間をなんとなく埋めている感じ。まずは何をしたいのかをハッキリさせる必要があると思います」(吉田)
では80台でプレーするためには具体的に何が必要なのだろうか。「やっぱり確実に『ボギーオン』させることですね。パー4を3打でグリーンに乗せられれば大叩きはないし、ダボよりもパーが上回っていく。実はそれには飛ばす必要はなくて、ドライバーは『2打目が打てるところに運ぶこと』、そして『2打目でグリーン周りまで運ぶこと』。アプローチは寄せることよりも『ミスなくグリーンに乗せること』。そのためには自分にとって何が必要かを考えてほしいですね」(峯岸)
「ここで大事なのが、自分の得意・不得意を知ることなんです。苦手なクラブや打てないクラブを入れないこと。できれば弾道計測器などで番手ごとの距離や自分のクセを客観的に把握する機会を持ってほしい。そして得意クラブから組み立てることが、いいセッティングを作る条件だと思います」(吉田)
自分の得意・不得意を客観的に知ることが大事
自分の得意・不得意クラブを把握することは、セッティングを作るうえで重要。イメージと現実に乖離があるケースも多いので、弾道計測器のあるところで各番手の距離やミスの傾向などを客観的にチェックする機会を持ってほしい
「打てない」クラブを入れている余裕はない!
十分なキャリーが出ない、苦手でミスの確率が高いなど、実質的に「打てない」クラブを入れているアマチュアは多い。「使いたいクラブ」を使うこともゴルフの楽しみの1つだが、本当にスコアを出したいなら、ロマンや見栄は捨てるべき
>>後編はこちら
- コンスタントに「80台」で回るためには、どんなクラブセッティングを心がけたら良いのか。引き続き、クラブフィッターの吉田智さんと、ギアにも造詣が深い峯岸正和プロに話を聞いた。 TEXT/Kosuke Suzuki PHOTO/Hiroyuki Tanaka、Hiroaki Arihara THANKS/プレミアムゴルフスタジオ 吉田智(左)よしだ・さと……
月刊ゴルフダイジェスト2025年2月号より