【芯を喰うアイアン】ライ角どおりにインパクト③。藤田寛之は「左わきを締めてフォローでL字」
ソールがいつでもぴったり接地するのが芯を喰うアイアンの条件。藤田寛之プロはシニア入りの年齢だがレギュラーツアーでトップ10に2試合入るなどキレあるショットは健在。そんな藤田プロはライ角通りにインパクトするには「フォローで左わきを締めて腕とクラブでL字を作る」と言う。
体を回し続けるからインパクトが安定する
藤田 インパクトをライ角どおりに打つには、フォローで左わきを締めて、腕とクラブで「L」字を作ってシャフトを垂直に立てる感じにするといいんです。
── インパクトのことなのに、なぜフォローを意識するのでしょう?
藤田 フォローまで体の回転を止めずに振り抜くということが、アイアンで一番大切なポイントだと考えているからです。インパクトからフォローにかけて、左胸で左腕を押していくような感覚があると、左わきが開かずに体の回転も止まらないんですが、その目安がフォローの「L字」ということです。
Point.1
フォローで左胸をつぶすイメージ
インパクト以降も体の回転を続けると、左腕が左胸に押し付けられて、体で腕を押す感覚になる。腕が体から離れるのは手打ちの証拠だ。
Point.2
トップでもL字、フォローでもL字
腕とクラブの「L字」をずっとキープする感覚があると、手が体の正面から外れず、手打ちになりにくい。
Point.3
股関節にしっかりと体重を乗せて足を使う
トップで右股関節の上に上体があると、下半身を動かしてダウンスウィングに入れるので、フォローまで体の回転を止めずに振れる。
お見事! これが藤田寛之プロの打痕
藤田 「L字」が決まれば絶対に手打ちにはならないので、手がアドレスの位置に戻りやすくなり、最小限のトウダウンしか起こらない。だから、ピタッとインパクトが決まるというわけです。
左わきを締めて回り続ける。これならすぐにできそうだ。
次回はライ角通り打つためのレッスン最終回。手嶋多一プロの「ヒール側で芝をこする」です
特選レッスン集「こんどこの技」↓
一人予約できる気軽なゴルフ旅行です↓
短期で上達、GDツアーセンターのゴルフ合宿はこちら↓